a04 化学研究部

化学研究部 3月

こんにちは。化学研究部、通称化研です! 私達は毎週火曜日と金曜日の放課後、2階の化学実験室にて活動しています。兼部大歓迎。5時までの活動なので化研のあと他部活に行くのもありです。部員数は3年生8人、2年生10人の計18人です。主な活動内容は個人またはグループでの研究です。さらに、他校化研との交流会や、府内での研究成果の発表会にも参加できます! 基本的に自由なので、自分の興味・関心をテーマに選んで研...

化学研究部 12月

<部員数> 18人(2年8人、1年10人) <活動> 毎週火曜日と金曜日に化学実験室にて放課後活動。それぞれの興味、関心に合わせて実験をしています。現在は、火薬についての実験や振動反応の研究をしています。また、六稜祭では体験型の実験を各学年に合わせた難易度で用意し、化学の魅力について知ってもらえるような活動を行いました。

化学研究部 3月

 こんにちは。化学研究部、通称化研です!私達は毎週火曜日と金曜日の放課後、2階の化学実験室にて活動しています。兼部大歓迎。5時までの活動なので化研のあと他部活に行くのもありです。部員数は3年生6人、2年生7人の計16人です。  主な活動内容は個人またはグループでの研究、他校化研との交流会、さらには府内での研究成果の発表会にも参加できます!基本的に自由なので、自分の興味・関心をテーマに選んで研究で...

化学研究部 12月

<部員数>11人(男子7人、女子4人) <活動>化学実験室にて毎週火曜日と木曜日、金曜日の放課後活動。それぞれが興味の持った事柄について自分のペースで実験・研究を行っています。具体的には、キレート錯体、食品の腐敗などです。今年も大阪サイエンスデイ(天王寺高校で開催)に参加し、研究発表や他校との交流をしました。

化学研究部 9月

<部員数>2年生6人(男子5人、女子1人)1年生7人(男子4人、女子3人) <活動>化学実験室にて毎週火曜日と金曜日の放課後に活動しています。それぞれが興味の持った事柄について自分のペースで実験・研究を行っています。さらに、今年は天王寺高校主催の大阪府研究部会議に出席し、2019年にノーベル化学賞を受賞された吉野彰さんにお話を伺いました。

化学研究部 6月

<部員数>2年生6人(男子5人、女子1人)1年生7人(男子4人、女子3人) <活動>化学実験室にて毎週火曜日と金曜日の放課後活動。それぞれが興味の持った事柄について自分のペースで実験・研究を行っています。具体的には、キレート錯体、金属樹などです。今年は大阪府研究部会議や化学オリンピック講座(天王寺高校で開催)に参加し、実験や他校との交流をしました。

化学研究部 3月

こんにちは!化学研究部です。 化学研究部は現在3年生9人、2年生6人の計15人で構成されていて毎週火曜日と金曜日の放課後、2階にある化学実験室にて17時まで活動しています。どちらか1日の参加でもOKです!多くの部員が兼部をしています! 主な活動内容は個人またはグループでの研究です。自分が気になる分野について自由に実験と考察を重ねています。また、他校化学研究部との交流や他校の研究成果が見られる発表会...

化学研究部 11月

<部員数>2年生6人(男子5人、女子1人)1年生6人(男子5人、女子1人) <活動>化学実験室にて毎週火曜日と金曜日の放課後活動。それぞれが興味の持った事柄について自分のペースで実験・研究を行っています。具体的には、キレート錯体、チョークの作成、金属樹などです。今年も大阪サイエンスデイ(天王寺高校で開催)に参加し、研究発表や他校との交流をしました。

化学研究部 令和2年度まとめ

現在、化学研究部は10名で活動しています。石鹸、プラスチック、金属樹について研究しています。今年は大阪サイエンスデイにも参加しました。

化学研究部

化学研究部は2年生 3人で火、金曜日に活動しております。糖に関する研究(塩基性下における糖の振る舞い)をしています。そして、毎年6月に六稜祭で実験を披露しています。さまざまな実験を行う予定です。

化学研究部

化学研究部は2年生 3人、1年生 3人で火、木曜日に活動しております。 テルミット反応、炎色反応、メチレンブルーなどさまざまな実験をしています。 そして、毎年六稜祭で実験を披露しています。 化学の得意、不得意は関係ありません。 興味のある方は誰でもぜひ来てください。

カレンダー

2024年4月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30