私たちは現在、六稜祭に向けて活動しています。来年度の六稜祭では、歌うのが好きな生徒をあつめ、コーラス部以外の生徒とも一緒に歌うことを計画しています。現に、オーケストラ部、吹奏楽部所属の生徒や、文藝祭での二年生によるミュージカル「レ・ミゼラブル」でソリストに選出された生徒など、初心者から実力派までが集まり、練習を始める予定です。 私たちと舞台に立ってくれる人は、3階音楽室横の楽器庫の扉を開けてみてく...
- トップ
- a08 コーラス部
a08 コーラス部
こんにちは、コーラス部です! 去る7月15日に、引退式が行われました。 3年生にとって最後の本番であった六稜祭からだいぶ時間は経ってしまいましたが、先輩方に1年半お世話になった感謝を伝えることができました。 引退式と同時期に、新しい楽譜を3曲分買って、練習を始めました。3人で3つのパートを回しながら、一曲を深く楽しむ部活動を行っています。 夏休みの部活動は、主にクーラーの効く隣の音楽室...
こんにちは、コーラス部です! 現在の私たちの活動状況は以下の通りです。 【部員】2年生女子3名 【活動場所】音楽室横小部屋(「コーラス部」の張り紙が目印です) 【活動日】月水金:昼休みと放課後それぞれ30分 火:放課後17:00まで 土:9:00~12:00 木日:活動なし 部員の全員が合唱初心者ですが、ピアノなどの経験を基に自分たちでアドバイスしあったり、O...
こんにちは、コーラス部です。私たちは平日の朝と昼休み、火曜日の放課後そして土曜日の午前中に音楽室の小部屋で活動しています。毎週木曜日と日曜日はoffになっています。私たちは11月に校内コンを行い、1月にはヴォーカルアンサンブルコンテストに出場しました。普段は自分たちで意見を出し合いながら楽しく活動しています。また、放課後の活動が少ないので非常に兼部しやすい部活になっております。コーラス部は年中仮入...
コーラス部は現在1年生4人、2年生3人で活動しています。兼部しやすいように主に平日の朝と昼休みに練習しています。OBさんやOGさんに指導して頂いていているので楽しいだけでなく歌の上達を感じることができます。練習する曲は合唱曲からJpopなど様々です。これからも応援よろしくお願いします。 ■2020年 2月 第19回ヴォーカルアンサンブ ルコンテスト<銅賞> 7月 六稜Month(六稜祭振替コン...
こんにちは、コーラス部です! 12/21の文化芸術祭では、第一ブロック音楽会で披露した「決意」、「The Lord bless you and keep you」の2曲に加え、「もろびとこぞりて」を演奏しました。これで今年度の舞台は、2/3の大阪ヴォーカルアンサンブルコンテストで最後となりました。良い歌を皆様に届けられるように、日々努力しています!
こんにちは、コーラス部です! 北野高校の文化祭、六稜祭ではミュージカル「シンデレラ」をOBさん、OGさんの協力の下、演じきることができました。また、3年に一度の稜声会合唱団演奏会も大成功に終わり、改めて歌うことの楽しさ、OBさん、OGさん方の偉大さを再認識しました。 次に私たちが出演する大きなイベントは、第一ブロック音楽会です。「決意」、「The Load Bless You And Keep Y...
こんにちは、コーラス部です! 北野高校の文化祭、六稜祭ではミュージカル「シンデレラ」をOBさん、OGさんの協力の下、演じきることができました。 現在は今年の8/5の稜声会合唱団演奏会に向けての練習をしています。3年に一度、北野コーラス部OB,OGさんと現役生がともにステージに立てる、とても貴重な機会です。「Do You Hear The People Sing」、「Beauty and the ...
こんにちは、コーラス部です! 今年は3人の新入生をむかえ、さらに賑やかで楽しい練習生活を送っています。 北野高校の文化祭、六稜祭ではミュージカル「シンデレラ」をOBさん、OGさんの協力の下、演じきることができました。 現在は今年の8/5の稜声会合唱団演奏会に向けての練習をしています。3年に一度、北野コーラス部OB,OGさんと現役生がともにステージに立てる、とても貴重な機会です。「Do You H...