1月26日、総合医療センター分教室で出前授業がありました。日本気象学会の気象予報士さんが来られて、雪の結晶には様々な形があることや雲がどのようにできるのかを教えてもらいました。ペットボトルを使って雲を作り出す実験では、実際に目の前でペットボトルの中に雲ができると、子どもたちはびっくりしていました。また、ドライアイスを使って人工雪を作る実験では、人工雪に光を当てながら不思議そうに観察していました。
カレンダー
2025年7月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |