りん翔のHPをご覧のみなさん、こんにちは☀️ 本日も校長ブログにようこそ🎶 さて、今日はちょっとプライベートなお話から...🚶♂️💼昨日、出張に向かう途中で、かつて3年間担任をしていた教え子にばったり再会しました👀‼️ 実はその子の結婚式にも出席したご縁がありまして...💒 久しぶりに元気な姿を見られて、なんだかほっこりと心があたたまりました☺️ こうして卒業後もつながれるって、本当にうれしいこ...
- トップ
- 2025年
2025年アーカイブ
りん翔のHPをご覧の皆さま、こんにちは😊 本日は中間考査の最終日✍️ りん翔生のみなさん、本当におつかれさまでした👏✨ 短いようで長かったこの1週間、手応えはどうだったでしょうか? 「やった分だけ、ちゃんと結果が出る」----そう信じて、あとは返却を待つのみですね😌 そんな今日、校内を歩いていると...🌼 つつじがちょうど満開になっていました‼️ 色とりどりの花が咲き誇り、ちょっと疲れた心もほっこ...
りん翔のHPをご覧の皆さま、こんにちは! 本日は、うれしいニュースをお届けします✨ 先日行われた「令和7年度 大阪府レスリング総合選手権大会 少年の部」において、 本校のりん翔生、古川 翔大 君が見事、第3位に入賞しました!🏆👏 レスリングは、技術や筋力はもちろん、最後は気持ちと集中力の勝負になります🔥 そんな中での入賞、本当に立派ですし、日々の努力の賜物だと思います💪🎖️ 学校全体としても大きな...
りん翔のホームページをご覧の皆さま、こんにちは〜😊 校長の松井です🎓📣 さて、先日のお休みに🚶♂️💨 **泉南市にある「デビッド・オースチン・ローズガーデン」**に行ってきました〜🌹🌸 これは、「りん翔」がある**泉南のことをもっと知ろう!**という目的で、ちょっと足をのばしてみたのです🚗💨 園内はまさにバラの楽園🌈✨ 赤🌹、ピンク🌸、オレンジ🧡、白🤍...色とりどりのバラが咲き誇り、風にのって...
りんくう翔南高校のHPをご覧の皆さま、こんにちは! 本日から中間考査がスタートしましたね📝 朝からいつもよりピリッとした空気が漂っていて、みんなの集中モードがビシビシ伝わってきました⚡️✨ 本当におつかれさま! 考査中なので、今日も学食が休みですね...🍚 ということで、今日は校長の"恋しい味"をご紹介します😋 ある日の日替わりメニュー、それが... 🥢 豚キムチ丼(チーズトッピング) 🧀🔥 ピ...
りんくう翔南高校のHPをご覧のみなさん、こんにちは! 🔶【中間考査一日前】 いよいよ明日から中間考査がスタートします✏️📚 本日は4時間授業ということで、午後の授業はナシ!⏰帰宅後は、最後の見直しや復習、がんばってくださいね💪✨ 🔶【本日は学食お休み】 今日は学食もお休みです🍱❌ 短縮授業なのでお昼は持参したお弁当やコンビニで買ってきたおにぎりで軽く...という人も多いかな? 「え〜、楽しみが減っ...
りんくう翔南高校の㏋をご覧の皆さま、こんにちは😊 今日は土曜日ですが...なんと‼️公開授業日📖✨ 午前中は3時間授業、そして昼からは3年生の進路説明会🎓、その後はPTA総会👨👩👧👦と、てんこ盛りの一日です! 授業見学や進路説明会にお越しいただいた保護者の皆さま、本当にありがとうございました🙇♂️💐 特に授業見学では、ふだん見られないお子さんの授業中の様子をご覧になって、どんなことを感じら...
りんくう翔南高校のHPをご覧のみなさん、こんにちは! GW明け、校長はちょっとアップアップ気味ですが、生徒のみなさんの元気なおかげでなんとか踏ん張れています💪✨ さて、昨日のお昼休み🌞、出張前の短い時間でしたが、1年生の数名とお話ししました。するとその中の一人が「うちの母親、泉南高校出身なんです」と教えてくれました👩👧📚 そう、泉南高校は、りんくう翔南高校の前身のひとつですね🏫✨ 親子で同じ場所...
りんくう翔南高校のホームページを見てくれてるみなさん、こんにちは〜👋😄 校長の松井です🎤✨ GWはどうでしたか❓☀️ 天気もバッチリ(最終日をのぞけば...🌧️)だったし、どこかお出かけした人も多かったんじゃないかな🚗💨🌈 ちなみに校長は...高校野球を観に行ったぐらいで、けっこうのんびりモードでした⚾🍵 さてさて、今日から学校スタート📚✨ いきなり5時間目にイベント2本立て🎉! 👔1年生は「制服...
🎒りんくう翔南高校のHPをご覧のみなさん、こんにちは〜! 今朝は☔かなりの雨模様...。駅から歩くだけでびしょぬれになっちゃいますね。しかも寒い🥶!ということで、5月だけどベストを着て出勤しました💼 さてさて、昨日は避難訓練を実施しました🔥🏃♂️🏃♀️ 今回は「火災が発生し、初期消火に失敗した」という想定で、全員がグラウンドへ避難するという流れでした。 🚒泉南消防署からは3名の消防士さんにお越...
りんくう翔南高校のHPをご覧のみなさん、こんにちは。 校長、松井です👍 ゴールデンウィークが近づいてきましたね!5月に入り、これからますます暑くなってくるので、水分補給や睡眠など、体調管理はしっかりしていきましょう☀️💦 さて、今の校内ではつつじの花が見頃を迎えています。中庭の噴水(今はちょっと休憩中...水は出てません)を囲むように咲いていて、ベンチでゆったり眺めると気持ちもリフレッシュできま...
🎸りんくう翔南高校のHPをご覧のみなさん、こんにちは! 今日は...☔雨!しかも寒い!!🥶 こんな日はちょっとテンション下がり気味ですが、明日は祝日🎌 リフレッシュできるチャンスですね! そんな放課後、ふと聞こえてきたのは...🎶 校長の大好きな**モンパチ(MONGOL800)**の曲! 音のする方に吸い寄せられるように行ってみると、軽音部のみなさんが、暗がりの中で熱く練習していました🔥 .....
🌟りんくう翔南高校のHPをご覧のみなさん、こんにちは! 今日は「学校の音」について、ちょっとだけお話しします🎵 みなさん、学校の音ってどんな音を思い浮かべますか? チャイムの音🔔、廊下をバタバタ走る足音👟、黒板をチョークでカタカタ書く音✏️... どれも、学校ならではの音ですよね。 この4月にりんくう翔南に来て、日中、校長室にいてほっこりする音があります☺️ それは――**音楽の授業の音!**🎶 ...
りんくう翔南高校のHPをご覧のみなさん、こんにちは! 今週に入って、校長もちょっとバタバタしています。でも、最近は花粉の量が減ってきて、花粉症のボーっと感がなくなってきたのが救いです。くしゃみが減るだけで、だいぶ快適ですね! さて、明日はお待ちかねの校外学習です! 🎢 3年生は USJ(ユニバーサル・スタジオ・ジャパン) 🏯 2年生は 京都方面でロゲイニング 🦁 1年生は 天王寺動物園...
りんくう翔南高校のホームページをご覧の皆さん、こんにちは! 週末、どう過ごしましたか?しっかり休めたでしょうか。 さて、本校の 女子バレーボール部 がやってくれました! 春季大会で見事 3部リーグ1位 に輝き、なんと 2部昇格 が決定しました!!🎉 実は、バレー部は現在、部員数がギリギリの状態。 それでも、日々の練習とチームワークで乗り越え、しっかり結果を出してくれました。まさに「逆境に強い翔南魂...
🌟こんにちは!りんくう翔南高校 校長の松井です。 今日は金曜日。週末が近づくと、なんだかワクワクしてきますね。 「土日は何しようかな〜」なんて考えている人も多いかもしれません。 さて、最近は近隣の中学校を訪問させていただく機会が増えています。 電車や自転車で移動することが多いんですが、移動の途中で思いがけない発見があるのも楽しみのひとつです。 先日は、みさき公園駅から歩いて中学校へ向かいました。 ...
🌞こんにちは!りんくう翔南高校 校長の松井です。 今日はとても良い天気で、気温もなんと25℃超えの予報が出ていました。 いわゆる「夏日」ってやつですね。もう、ちょっと早めに夏気分を感じてる人もいるかもしれません。夏休みが待ち遠しい...という気持ち、わかります😊 さて、本日は生徒会役員選挙が行われました! 立候補したみなさんが、それぞれ「どうして立候補したのか」「どんな学校にしたいか」といった想い...
りんくう翔南高校のホームページをご覧の皆さん、こんにちは!👋 今週、ついに学食がオープンしました!🎉 学食と言えば、ポテトや唐揚げ、カレー、うどんなど、食べるのが楽しみになるメニューが盛りだくさんですよね。 私も、初めて学食を利用してみました!今日のランチは「カツカレー」420円。お財布にも優しくて、めちゃくちゃ美味しい!🥰 他にも、日替わり丼や、テイクアウトのサンドイッチやおにぎりなど、どれもお...
りんくう翔南高校の㏋をご覧の皆様こんにちは 本日は天気も良く、花粉が飛びまくっています。目、喉が辛い人も多いのではないでしょうか。 さて、本日からは面談週間ということで、担任との個別面談が行われます。 三年生は進路の話が中心になるでしょうが、みなさんはもう決めているでしょうか。 自分が高校時代はあまり深く考えていなかったことを思い出しました。なんとなく、身内に教師が多かったので教師になるのかなと漠...
りんくう翔南高校の㏋をご覧の皆様こんにちは 昨日に引き続き、クラブトライアルの様子をお送りいたします。 1.体育館ではバドミントン、バレー、バスケなどが多くの生徒を集めて楽しそうでした。 2.ダンス部はすごい人数の体験が来ていました。大人気ですね。 3.サッカー部も経験者が体験に来ているようでした。 4.美術部の立体像を作る体験です 5.茶道部は部長さんが丁寧に指導をしていました 6.パワーウェイ...
りんくう翔南高校の㏋をご覧の皆様こんにちは 本日は、一年生対象のクラブトライアル(体験)が行われました。 いくつかのクラブを見させてもらいましたが、一年生のみなさんは楽しそうに体験をしていました。 上の写真は、美術部です。針金で立体を作るという体験をしていましたが、この針金が硬くてなかなか苦労しているようでした。上の作品は、ねじれているところが「ピースしているようにみえる!」とのことでした。 下の...
りんくう翔南高校の㏋をご覧の皆様こんにちは 本日は、好天に恵まれ、午前中は始業式、午後は入学式を挙行することができました。 (写真は舞台に飾ってあった花です。桜がとても綺麗ですね。) 午前の始業式は目標を持つことを2、3年生の皆さんに伝えました。 特に、3年生はいよいよ就職か進学を選んで進路選択するという大切な一年となります。進学する人が多いとは思いますが、残り少ない高校生活を思い残すことのないよ...
りんくう翔南高校の㏋をご覧の皆様こんにちは 赴任して三日目の校長松井です。本校は、広い敷地を誇っていますが、学校全体を把握するために、昨日から校内を見て回っています。 何本か桜の木があるのですが、中庭の桜が満開です。写真はちょうど二回の渡り廊下から撮影したものです。入学式まで持ってくれたらよいのですが、最近は温暖化の影響で桜の開花が早まり、入学式のころには散り始めているパターンが多いです。 正面玄...
りんくう翔南高等学校の㏋をご覧の皆様こんにちは この度、堺工科高校の定時制課程から異動してきました松井敦と申します。 昨年は、定時制ですので昼から夜にかけての勤務でしたが、昨日からは朝からの勤務に戻り、体を慣らしていっているところです。 りんくう翔南高校は、特色ある取り組みも多く、活気のある学校と聞いています。 始業式、入学式は4月8日ですが、早く生徒の皆さんに会えるのを楽しみにしています。 ...