本日で3年生にとっては高校生活最後となる学年末考査が終了しました。そして、25日(木)には卒業式を迎えることになります。HR教室では、各々の生徒が荷物の整理をしながら、担任の先生と名残惜しそうに話をする姿がありました。
「大学から入学前の課題がでています。明日から課題に取り組みます。しっかりやって入学の準備をしておきます!」といって下校する生徒や、「自分には夢、目標があるんです!あきらめずに挑戦しつづけます!」といってロッカーにある自分の荷物を袋に詰めながら話をしてくれる生徒もいます。
これから生徒たちはそれぞれ新たな出発をすることになり、これまで経験したことのない新しいものと出会っていくことでしょう。
昨日、今日、明日と私たちの日常は繋がりそれがかたまりとなって人生となります。もちろん、いいこともあれば、迷ったり、つらいくて悲しいこともあります。でも、無駄なことは一つもなく、すべては未来につながっているからこそ、毎日が訓練の場であり、日々新たな気持ちで取り組むことが大切だと感じます。 高校時代の思い出を心に刻み込むとともに、「終わりは始まり」「卒業は始業」という思いで次のステージに向けてしっかりと準備して欲しいと願っています。