1月19日(木)、6限は1年、2年の国際文化科の生徒対象に世界を見据えた広い視野を広げ、異文化を受け入れる機会の一つとして、講演会を行いました。講師は在京都フランス総領事で、アンスティチュ・フランセ関西館長を兼務されているジュール・イルマン氏です。イルマンさんは、フランスで生まれ、フランスでの経済財政産業省や外務省などの職を歴任し、在日フランス大使館として多岐にわたり日本でご活躍です。フランスで日...
2023年1月19日アーカイブ
1月19日(木)、5,6限において2年生総合科学科の校内ポスター発表会が行われました。 国際文化科の生徒も発表を聞いて生徒投票に参加します。 教員の審査もあり、2月に発表する代表グループが決まります。9月にも同じように発表をしているので、生徒たちも手際が良くなってきました。皆さん、お疲れさまでした。