2023年12月アーカイブ

こんさいカレーライス

カレーに使うブラウンルウは給食室の手作りです。小麦粉をバターと油でじっくり炒めて、茶色く焦がします。 ルウを入れると"コク"という味の深みや、とろみをつけることができます。そのあと、水で溶いたカレー粉を入れて、辛さの調節をします。 写真はカレー粉を入れるところです。 今日は冬至なので、名前に「ん」がつく食べ物を使っています。「運(うん)」をつけて、よい新年をむかえたいですね。 ★校内で給食...

ぶりのゆずしょうゆ焼き

ぶりの旬は冬なので、今が一番おいしく食べられる季節です。 旬のぶりはあぶらがのっています。ある説によると、この「あぶら」という言葉がなまって「ぶり」と呼ばれるようになったそうです。魚のあぶらは、血をさらさらにして病気になりにくくするはたらきがあります。お肉か魚、片方ばかり食べるのではなくお肉を食べる日が続いたら今日は魚にする、など両方ともバランス良く食べることが大切です。 ★校内で給食時間前にお...

かぼちゃのサラダ

かぼちゃは、夏から秋にとれる野菜です。 この頃のかぼちゃはあっさりした味のものが多いです。冬まで上手に保存すると、実が熟して甘いかぼちゃになります。今では、一年中いろいろな野菜が手に入りますが、昔はその季節の野菜しか手に入りませんでした。かぼちゃには栄養がたくさんあるので、昔の人は上手に保存して、冬も元気に過ごせるようにしていたのでしょう。給食では、甘めのチキンビーンズに合うようにベーコンと玉ねぎ...

バレンシア風パエリア

パエリアというと、貝やえびなど海の食材が入っているイメージがあるのではないでしょうか?パエリアが作られるようになった地域は、バレンシア地方がはじまりといわれています。はじめは、海の食材ではなく鶏肉やパプリカなど山の食材を多く使っていたようです。そのうち、海の食材を入れるパエリアが作られるようになり、スペインの人気料理になりました。ご飯が黄色く色づいているのは、サフランというスパイスを使っているから...

肉じゃが

肉じゃがは煮物なので、じゃがいも、にんじんをいつもより大きめに切っています。お箸で小さく切って食べるのがじょうずな食べ方です😊 肉じゃがに使うお肉は、地域によって種類が変わります。私たちが住んでいる関西地域では、牛肉🐮を使うことが多いです。東京などの関東地域では、豚肉🐷を使うことが多いです。関西で牛肉を使うことが多い理由は、昔から牛肉をよく食べる文化があり牛を育てる農業が盛んなため、といわれていま...

豚肉のバーベキューソースがけ

手作りのバーベキューソースは、すりおろした玉ねぎとりんごをたくさん使います。はじめに玉ねぎをよく炒めてから、りんごと調味料で煮込みます。味つけは少し濃いめにして、豚肉にかけたときにおいしく食べられるようにしています。 ★校内で給食時間前にお知らせしている内容を掲載しています。

ほたてのクリーム煮

クリーム煮には、北海道でとれたホタテの貝柱を使っています。 貝柱とは、貝が貝がらを開け閉めするときに使う筋肉のような部分です。たんぱく質という、体をつくるもとになる栄養がたっぷりあります。また、今日のクリーム煮には、にんじんが入っていません。にんじんのかわりに、ホタテに合わせて、北海道でとれたとうもろこしを使っています。玉ねぎやじゃがいもも北海道から来たものだったので、北海道のめぐみがたっぷりのク...

ホットドッグ

今日の給食は、ごまパンにウインナーとキャベツをはさんで、ホットドッグにして食べます。ウインナーは、いつものウインナーとはちがい、ホットドッグ専用のあらびきウインナーです。あらびきウインナーは、お肉のうまみをしっかり感じられ食べ応えがあります。写真は、蒸した時にウインナーが割れたり、曲がらないようにフォークで穴をあけているところです。 キャベツはカレー味です。そのまま食べると少し辛いですが、パンに...

回鍋肉(ホイコーロー)

回鍋肉には、緑と赤の2種類のピーマンを使っています。 赤いピーマンは、緑のピーマンが熟したものです。このため、緑のピーマンと比べて苦みはなく甘みがあるのが特徴です。 ピーマンの苦みが苦手な人は、赤いピーマンから挑戦してみてはどうでしょうか? ちなみに給食では、料理に使う前に緑のピーマンをさっとゆでているので、苦みは少しやわらいでいると思います。 ★校内で給食時間前にお知らせしている内容を掲載して...

ハヤシライス

ハヤシライスの名前の由来は、いろいろな説があります。 例えば、こま切れの牛肉という意味の「ハッシュドビーフ」という言葉がなまってハヤシライスになったといわれています。ハヤシライスには、玉ねぎとトマトをたくさん使います。炒めた玉ねぎや、よく煮こんだトマトからうまみがたくさん出るからです。給食のハヤシライスは、おいしい野菜のうまみがたっぷり入っています。 ★校内で給食時間前にお知らせしている内容を...

チリコンカン

チリコンカンは、アメリカの郷土料理です。メキシコから移り住んできた人からアメリカへ伝わったといわれています。 スパイスの香りがきいたトマトソースでたくさんの野菜、ひき肉、豆を煮込んで作ります。給食では、大豆を使っています。大豆は体をつくるもとになる栄養がたっぷりあります。しかし、乾燥の豆はそのままではかたくて食べられません。前の日の夕方に水につけておいて、朝早くにやわらかくなるよう炊いています。...