こんばんは。
生物科の南川です。
カトリック高校との交流も2日目になり、バディとの会話も固さが取れてきました。
本日最初のプログラムは、カトリック高校との研究交流です。
豊中高校からは、SSSや課題研究基礎など、6つの分野での発表を行いました
研究交流の後は、昨年に新設されたばかりの新しい大学 Singapore University of Technology and Design(SUTD)で、科学技術とデザインの関係についての講演や、研究室訪問などを行いました。
また、学生の方(大学3年生)が、自分たちでデザインした自動車を製作している様子なども見学させていただきました。
SUTDでの活動を終え、いよいよ最後の研修である、スンガイ・ブロー湿地での生物調査です。
およそ1時間、豊高生2名ととカトリック高校生3〜4名のグループ6つに分かれて、湿地内の生物調査を行いました。
調査結果はカトリック高校へ持ち帰り、各班でテーマを決定して、ポスターで発表を行いました。
Fairwell Celemonyが終わり、2日間に渡るカトリック高校との交流もついに終了です。
カトリック高校の生徒の皆さん、先生方、本当にありがとうございました!
明日はいよいよ帰国です。
体調を崩さないように、ゆっくりと休みましょう。
カレンダー
2025年2月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |