10月13日(金)放課後、次の日にプレゼンを使った入試がある3年生の生徒さんの最終練習に参加しました。10分間の自分で作ったプレゼンと面接で合否が決まるという入試だそうです。10分のプレゼンというのは大変なことです。テーマを決めて調べて自分の主張を入れていく作業は相当な時間がかかることだと思います。準備に付き合ってくださった担任さんや学年の先生方の熱意にも驚きます。自作のフリップも用意して、頑張ってプレゼンしてくれました。中身も主張もよかったかと思います。私がよく生徒の皆さんに伝える3つの力のうちの「自信をもって自分の力を発揮する力」が大きくものをいう場面でした。最後にこういう緊張する場面を用意してくれたことは絶対にプラスになったはずです。いい結果報告を待っています。よく頑張りました。