86.文化祭準備

 文化祭準備 (1).JPG

文化祭準備 (11).JPG 文化祭準備 (9).JPG  

文化祭準備 (10).JPG 文化祭準備 (8).JPG

文化祭準備 (5).JPG 文化祭準備 (7).JPG

9月2日(月)5限目のHRは各クラスでの文化祭への取り組みでした。2学期が始まってから、毎日4限授業と昼からは5限目の文化祭関係のHRです。今年から、本校は文化祭が2日になりました。1日目は校内だけの開催で舞台の発表が中心になります。2日目はいつもの文化祭と同じで、招待制の一般公開の文化祭になります。それに伴って、今年からは文化祭まではすべて4限で昼から文化祭活動ということになっています。パネルが出来上がっているクラスもありました。教室や廊下で劇の練習をしていたり、画像を撮りためていたり、みんなで話し合っていたり、作っていたりと頑張っていました。今週中旬にはピークになりますかね?文化祭にはいろんな学校のいろんなスタイルがあります。私の前の学校は、3年生は全クラスが演劇で主演賞・助演賞・脚本賞など個人賞も作って、夏休み前から盛り上がってました。舞台の創造性というのは無限で、色んな表現があって役割もたくさんあって文化祭のクラス活動にはすごくマッチしています。学年全体が1つのことで競い合うのも面白かったですね。まあ、これから2日間かける新しい文化祭を作っていけばいいと思います。