85.英検2級合格報告

8月21日(水)3年生の生徒が、校長室をたずねてくれました。「合格しました。」とわざわざ報告に来てくれました。彼は、英検2級を合格したのです。準2級ではなく2級ですからかなり合格率が低いところの話です。実は1学期の終わりに彼とちょっとした縁で校長室で結構長く話をしました。学校のことや彼の進路のことや、私ならどう考えるかなどの話をしたと思います。「その中で英検2級を合格すれば、受験で有利にはたらくので、これは全力でとりに行きます」といったようなことを彼は話していたように思います。最近の生徒のみなさんは、自分のことで、しっかりと言い切るというタイプの人は珍しくなってきています。そんな中で彼は「やります。狙います。」と躊躇なく言えたことが、まずすごいなと思いました。また更に、それを実現させるところがすごいことです。このことは、強い意志で自分の進路を切り開いてくれることにつながるような気がします。「有言実行」。かっこいいと思いませんか?最近そういうのって、あんまりはやらなくなってきたからこそ、よけいに値打ちがあります。次は進路実現をしっかり達成して、新たに報告しに来てください。