84.2学期スタート

 DSCN9676.JPG

DSCN9667.JPG DSCN9674.JPG

DSCN9677.JPG DSCN9671.JPG

8月23日(金)、体育館で全校集会が行われました。この夏の猛暑は半端ないものだったので、熱中症が心配されたのですが、体育館のエアコンがしっかり効いてくれていて、気持ちのいい状態で実施できました。いつものことですが、生徒の代表がみんなの前に立って整列指導をしてくれます。8:40には移動は完了で8:45には整列完了です。この間、先生方は誰もマイクをもって指導はしません。すべて、生徒の皆さんでやり終えてから、総務の先生が司会をして始めてくれます。この日は、パリオリンピックの話と過去に見た将棋の高校生の全国大会の話から、「3年生は一発勝負がやって来る」「1・2年生は何もしないことが一番の無駄」という話をしました。今年は文化祭が2日開催になるので、しっかり頑張ろうという話もしました。その後、伝達表彰では陸上部の伸び盛りの選手を表彰し、英検2級合格の生徒の紹介をしました。皆さん、2学期もしっかりと頑張っていきましょう。