172.八尾東22期集合

 DSCN0654.JPG

DSCN0679.JPG DSCN0682.JPG

DSCN0661.JPG DSCN0668.JPG

DSCN0667.JPG DSCN0674.JPG

DSCN0659.JPG DSCN0672.JPG

12月7日(土)午後から、八尾東の22期生が約50人学校に集まってくれました。今年の夏に数人が記念室に来てくれたのをきっかけに、あれよあれよと話が大きくなり来てくれる人もどんどん多くなっていきました。まずは、お世話役の皆さん本当にご苦労様でした。この日のメニューは約30年ぶりの体育の授業でした。私も体操服で何年かぶりに授業をやらせてもらいました。この学年は女子を全員受け持っていたので、本当に懐かしい気持ちでいっぱいになりました。2列で声を出して走って、八尾東体操、補強運動、柔軟、そしてバスケットボールの試合をしました。八尾東の体操服を着てくるものもいましたしクラブの格好で来てる人もいました。ノリとネタの感覚で、みんな18歳に戻って頑張りました。その後、学校内見学、記念室で高3の時の体育祭や文化祭のビデオや修学旅行のビデオ、卒業アルバムや文集などを見ました。そして最後にSHRをさせてもらいました。私にとっては大きなプレゼントでした。やっぱりこの仕事はいいなと思えるイベントでした。いい事ばかりないし、つらいこともいろいろあると思います。でもみんな変わってなかったし、みんないい顔をしていました。ポジティブにしっかりと頑張って生きていってください。みんな本当にありがとう。