5月17日(土)視聴覚教室で2年生の進路説明会と修学旅行の説明を行いました。雨の降る中で、約70名を超える保護者の皆さんにお集まりいただきありがとうございました。一般的に言うと2年生という時期は一番気が緩む時期で、いかにこの時期に目標を見定めて学力を維持できるのかが、各学校の指導のポイントになります。3年生の1学期には調査書の点数が仮に確定します。このことを考えるとあともう少しの時間しかチャンスが残っていないことがわかります。定期考査の数で考えると、2年生の1学期中間が終わったら、ほぼ高校生活の折り返し点に来ているということに気付かないといけません。3年生の1学期に目標が確定している人はモチベーションが高い人です。何も決まっていない人とは圧倒的に差があります。だからこそ、2年生の時間をしっかりと考えるときにしましょう。保護者の方々には、「高2の時が一番話したね。」と後から言えるように、いろんな進路や将来のことについて語ってあげてください。本校は定期的に進路関係の説明会を行っておりますので、今後も新しい情報を提供していきますのでご参加宜しくお願いします。
34.2年生進路説明会
2025年05月19日 09:00
投稿者: 校長先生