文化祭プレゼン(平29・学校・生徒会)

「生徒会」

◆文化祭プレゼン

体育祭が終了してまだ日が浅いですが、休む間はありません。

生徒会はすでに9月の文化祭に向けて動き出しています。

6/21(水)放課後、本校の伝統である文化祭プレゼンの第一時審査が実施されました。

各クラスの文化委員が中心となり、 試行錯誤された企画書のもと、決められた時間配分のなかでプレゼンを行います。

舞台発表から準模擬、食物模擬の順に 質疑と審査が繰り返されました。

これには生徒の代表である生徒会役員と関係教員が審査員となり、「企画運営に無理は ないか」「来場者への安全配慮はなされているか」等、さまざまな視点からプレゼン者への質疑が問いかけられました。

このプレゼンで最も驚いたのは、生徒会役員からの的確かつ鋭い指摘が多数挙げられたことです。

今後ますます「生徒主体」 で学校行事が実施されていくことに、大きな期待を抱くこととなりました。

カレンダー

2022年4月

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30