2018年11月アーカイブ

コスモス生徒大活躍!大阪マラソン通訳ボランティア

 本校には外国にルーツを持つ生徒の入学者選抜枠があり、その生徒たちを「コスモス」と呼んでいます。11月25日(日)、大阪マラソンが開催され、大阪市内のいろいろな場所に配置された本校コスモス生13人が通訳で大活躍です!日本橋・なんば・道頓堀・淀屋橋・天満橋とマラソンコースの主要な場所で交通規制のことや、道路の横断のこと、道案内など大活躍でした。  近年の傾向で、中国の方がたくさん大阪に来られている...

第2ブロック音楽会にて演奏しました

11月11日に第2ブロック音楽会で演奏しました。そこで私たちはウィーアーとおどるポンポコリンを演奏しました。とても広いホールで緊張しました。無事演奏会が終了してよかったです。 演奏会で学んだことは、誰にでも積極的に挨拶をするということです。挨拶をするということで自分も相手も良い気持ちになれるということが感じられました。 また次の演奏会に向けて練習していきます。 (文章:1年)

楽しそうです。保健体育の授業

 すがすがしい青空のもと、グランドでは生徒たちの歓声が響き渡っています。フリスビーを使ってゲームをしていました。『アルティメット』ですね。フリスビーは普通に投げたりキャッチしたりするだけでも難しいと思いますが、パスをつないで前へ進むことはなかなか大変です。楽しいので生徒たちも自然と動く範囲が大きくなり、結構な運動量ではないでしょうか。

第2回オープンスクールを行いました。

 11月17日(土)、爽やかな好天に恵まれ、第2回オープンスクールを行いました。中学生・保護者など、たくさんの方にお越しいただきました。 今回は、体育館で一斉に説明会を行いました。冒頭吹奏楽部の演奏、校長挨拶、首席の学校概要説明、ダンス部パフォーマンスがあり、その後は体験授業・部活動体験と続きました。 私の挨拶の中で、将来の進路実現のために生徒指導をしっかりおこなっていること、目標を持たずに大...

家庭科課題研究でケーキつくり!

 5・6時間目に大阪調理製菓専門学校の方にお越しいただき、ケーキつくりをご指導いただきました。講師は某超有名ホテルで長年製菓部門で務められた経歴をお持ちの方です。数人の教え子を連れてきていただきましたが、その中に本校の卒業生が!後輩たちを指導する先輩の立派な姿を見て、ほのぼのとした気持ちになりました。  今日のテーマは「ガトー・フレーズ」(苺のケーキ)です。私がお邪魔した時はスポンジの台に生クリ...

11月10日(土)にPTAと部活動の合同清掃を行いました。 この合同清掃は毎年11月に行われており、PTAの方々と各部活の部員、そして顧問である教員が一丸となって校舎周りの清掃を行います。今回はお天気にも恵まれ、掃除日和でした。

硬式野球部(平30・部活・野球)

遅くなりましたが、今年度の戦績です。 今年度、公式戦通算3勝という結果でした。公式戦での勝利は約6年ぶりでした。 *春季近畿地区高等学校野球大会 大阪府予選 1回戦   ○福井6-5府大工業高専 2回戦   ○福井10-0大阪ビジネスフロンティア 3回戦   ●福井0-8堺 *第100回全国高等学校野球選手権記念 北大阪大会 2回戦   ●福井1-4東 *秋季近畿地区高等学校野球大会 大...

1年「学年人権行事」を行いました(H30・行事)

1年「学年人権行事」で多文化ホームルームを行いました。 福井高校は外国にルーツを持つ生徒を対象とした入試制度を持っています。そのため、現在は中国・ネパール・フィリピン・エジプト・ブラジル・ペルー・インドネシア・パキスタンなどさまざまな国をルーツとする生徒が在籍しています。 そういった仲間がいることをふまえ、今回の人権行事では多文化をテーマとして行われました。福井高校生にとって、多文化は身近な話題で...

2年「進路ガイダンス」を行いました(H30・行事)

2年「進路ガイダンス」を行いました。 高校生活も中盤。これからの進路を真剣に考えなくてはならない時期です。 どの生徒の顔も真剣そのものでした。

3年「球技大会」を行いました(H30・行事)

3年最後の学年行事「球技大会」を行いました。 お天気に恵まれ、男女ともグラウンドでのドッジボール大会を開催することができました。 お互いを応援する声、笑い声がたくさん聞こえてくるような、元気いっぱい大盛り上がりの球技大会でした。

本校生が大活躍!近畿地区中国語弁論大会

 第23回近畿地区高等学校中国語弁論大会が、11月3日(土・祝)に府立東淀川高等学校でありました。本校からは【暗唱の部】に2人、【弁論の部】に1人が出場しました。この日まで3人とも事前練習は十分に積んできましたが、たくさんの観客の前でスピーチするのはやはりかなり緊張するものです。しかし、3人ともそのプレッシャーをはねのけて、立派なスピーチを行ってくれました。弁論部の部で出場した生徒が見事奨励賞をい...

自動車工学の授業でプリウスをいただきました!

 本校は茨木工科高等学校と提携して、『自動車工学』の授業を行っています。毎週月曜の5・6時間目に選択している生徒が茨木工科に行って、専門の先生の授業を受けます。この自動車工学では、作業服を着てエンジンの分解・洗浄・組み立てなどの本格的な作業を学びます。自動車関係の授業を行っている学校の多くは工科高校であり、本校のような総合学科の学校はまれだと思います。そして、この時使用する自動車教育教材については...

「男子テニス部」 ◆茨木西・千里との3校合同練習試合(2018.11.03) シングルス 1勝3敗 ダブルス 1勝1敗 合計 2勝4敗 ----------------------------------------------------- 福井高校にて茨木西高校、千里高校と3校合同で練習試合を行いました。 競った試合も多かった中で、勝ちきる気力とミスをしないことの大切さを改めて感じました。...

千里高校との練習試合(平30・部活・女テニ)

「女子テニス部」 ◆千里高校との練習試合(2018.11.03) シングルス 6勝7敗 ダブルス 2勝0敗 合計 8勝7敗 ----------------------------------------------------- 福井高校にて千里高校と練習試合を行いました。 久しぶりの練習試合となりましたが、プレーの面で競ってもポイントの面で大差をつけられる試合が多かったように感じます。 思...

相互授業見学期間に入りました(H30/教員研修)

授業力をあげていけるよう、この時期には教員間でお互いの授業を見学を積極的に行う期間を設けています。昨日からスタートし、14日まで行う予定です。 生徒たちにとっても、他の教員が授業に入ることでのいい緊張感が生まれています。

防災生きる術の授業で、飯盒炊爨を行いました。 以前にも「アルミ缶を使ってご飯を炊く」という授業を行っているので、火を起こすのもだんだんうまくなってきています。

2年生が大学・専門学校生徒交流しました

11月1日(木)の3・4時間目、「かたりば」があるというので体育館にお邪魔しました。これはNPO法人に依頼して実施するもので、大学・専門学校生が来校して自らの経験を語り、生徒たちにいろいろなテーマで考えてもらうという試みです。 初めに5~6人くらいのグループに分かれ、大学・専門学校生から進行の説明を受け、 その後自分の好きなテーマの人の話を聞くため6つのグル...

カレンダー

2019年10月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31