男子バスケット部はウインターカップ予選でベスト16まで残りましたが、3年生が引退して、現在は2年生が一人、後は1年生ばかりという、経験の浅いチームです。先日開催された豊中大会に参加しましたが、苦しい戦いばかりでした。いかに3年生に頼っていたのかが、明らかになりました。そこを修正し、自覚をもって臨んでいるのがこの公立高校大会です。今日は北摂つばさ高校を会場に、柴島高校が相手です。上背のあるセンター2人がインサイドをしっかりとプレーし、着々と加点、前半ですでに大量リードを奪いました。ここからまた悪い癖で中だるみ。イージーミスが相次ぎ、なかなか突き放すことができません。結局最後は相手のファウルが重なり、100点を奪って快勝と言いたいところですが、西寺監督の表情はさえません。明後日に強豪山田高校との直接対決を控えていることを考えると当然でしょう。このゲームの課題をしっかり修正して、全勝で決勝大会に進んでほしいものです。
男バス快進撃!公立高校大会予選リーグ
2017年11月03日 17:27
投稿者: 校長
カレンダー
2022年4月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |