「オーストラリア国際交流」
◆8月2日(水) 学校生活も2日目を迎えました。
マジー高校は1時間38分授業で、休み時間なしで2時間続きとなっています。
今日の授業は全て2時間連続、76分で行われました。
ESLでゲームをしながら英語を学んだり、アートクラスでシルクスクリーン作品を作ったり、時間が飛ぶように過ぎて行きました。
まだ2日目なのに、すっかり慣れたように見えるのは、過ごしている時間が濃いからでしょうか。
学校の枠を超えて、国の枠を超えて、絆が出来ていくのが感じられました。
「オーストラリア国際交流」
◆8月2日(水) 学校生活も2日目を迎えました。
マジー高校は1時間38分授業で、休み時間なしで2時間続きとなっています。
今日の授業は全て2時間連続、76分で行われました。
ESLでゲームをしながら英語を学んだり、アートクラスでシルクスクリーン作品を作ったり、時間が飛ぶように過ぎて行きました。
まだ2日目なのに、すっかり慣れたように見えるのは、過ごしている時間が濃いからでしょうか。
学校の枠を超えて、国の枠を超えて、絆が出来ていくのが感じられました。