6月26日(水)4限目に、2年生の選択授業「芸術発表(音楽)」で授業内発表会を行いました。 この授業は、1年生で学んだことをもとに歌唱や演奏活動を行っています。また演奏スキルをあげるためのさまざまな知識も学び、発展的な内容で授業を展開しています。
2019年6月26日アーカイブ
生徒のみなさん 空梅雨で水不足も心配されましたが、ようやく雨の季節になるようですね。 ついては確認とお願いです。 自転車通学のみなさん、傘さし運転はNGですね。安全第一で時間に余裕を持って、カッパで。あるいは公共交通機関で登校してください。 バスのみなさんも、雨の日にはバスが遅れることも見込んで、早めに家を出てください。 ひどい天候の時には、暴風警報、特別警報が出ていないかの確認もよろしくお願い...
保護者のみなさま 大学・短大入試に向けた基礎力と実践力を高めるため、本校3年生を対象に「英語の特別ゼミ」の受講者を募集中です。 【科目】「英語読解演習基礎」・「英語過去問演習」・「質問&補強ゼミ」 【日程】前期 8月1日(木)・2日(金)・3日(土)・5日(月) 後期 8月6日(火)・19(月)・20日(火)・21日(水) 【申込】7月17日(水)までに3年進路担当者へ ☆詳細は6月19...
保護者のみなさま 進路決定に向けて参考となる情報を得ていただく機会として、PTAによる進路講演会が開催されます。ぜひご参加ください。 ○日時 7月6日(土) 13:00~14:30 ○会場 本校1F会議室 ○内容 「大学・専門学校について」 「本校の進路実績と今年度進路関係の取組みについて」 ○申込 配付済みの用紙にご記入の上、7/1(月)に担任へお渡しください。
G20大阪サミットの開催にともない、本校も交通緩和等に協力して明日・明後日休業します。 ==休業 令和元年6月27日(木)・28日(金)== 生徒のみなさんは、7月2日(火)からの期末考査に備えて、しっかり自宅学習してください。 またこの期間は、交通緩和への協力等の趣旨に鑑みて、職員にも年休取得を推奨しています。 来客・電話応対等につきまして、ご不便をおかけすることもあるかと存じますが、どうぞご寛...