
陸上競技部1年生が、下記の大会で「円盤投げ」2位を獲得しました! 令和元年度 近畿高等学校体育大会第52回近畿高等学校ユース陸上競技対校選手権大会 令和元年9月14日(土) 紀三井寺公園陸上競技場 記録は 39m47 日々のこつこつの賜物。今後も期待しています! 挿図は「ほぼニートの資格取得日記」HPの、同大会結果・速報(リザルト)より https://blog.neet-shikakugets...
陸上競技部1年生が、下記の大会で「円盤投げ」2位を獲得しました! 令和元年度 近畿高等学校体育大会第52回近畿高等学校ユース陸上競技対校選手権大会 令和元年9月14日(土) 紀三井寺公園陸上競技場 記録は 39m47 日々のこつこつの賜物。今後も期待しています! 挿図は「ほぼニートの資格取得日記」HPの、同大会結果・速報(リザルト)より https://blog.neet-shikakugets...
陸上部競技部が「投擲競技」で活躍しています! 籾谷憲司さんが全国大会や近畿大会に出場します! (1)第7回全国高等学校陸上競技選抜大会―サマーチャレンジカップー と き 2019年8月31日(土)・9月1日(日) ところ ヤンマーフィールド長居(長居第2陸上競技場) 種 目 砲丸投(男子砲丸投は8/31に開催) (2)第52回近畿高等学校ユース陸上競技対校選手権大会 と き 2019年9月13日(...
33期生が卒業記念に贈ってくださった「展示ケース」に表彰状第1号が入りました。 第72回大阪高等学校陸上競技対校選手権大会(令和元年5月27日)にて、 1年生男子生徒が、円盤投で第8位入賞です。 記録37m78。 これまでのケースがいっぱいになって、新しく贈っていただきました新ケースですが、こちらへも次々入っていきそうです。 卒業生のみなさまも、どうぞ応援してください。
12/23(祝・土)に万博クロスカントリー大会に出場しました。 慣れない道に四苦八苦しましたが、大勢で走れる喜び、冬のレースの楽しさを感じました。 今年のレースは以上です。今年も応援ありがとうございました。 来年も、部員一同精進してまいりますので、ご指導ご鞭撻よろしくお願いします。
「陸上競技部」 ◆茨木市民陸上2014(2014/9/21) 茨木市民陸上2014が万博記念陸上競技場でありました。 夏休みの成果が出たのか自己ベストを更新した部員が多い試合でした。 短距離では、1人が決勝にいくことができました。 この結果をいかして、日々の練習に励み、次の大会に向けてがんばります。 文章:2年 学年 種 目 記録 2年 男子 100m<予> ...
「陸上競技部」 ◆第5回第1地区記録会(2014/9/23) 第5回第1地区記録会が服部陸上競技場でありました。 先日の試合の疲れが残る中の試合になりました。 ですが、ベスト記録を更新する部員も何人かいました!! 暑い中の試合でしたが、がんばりました。 次は、10月11~12日の秋季大会に向けて頑張ります。 文章:2年 学年 種 目 記録 2年 男子 200m 23...
「陸上競技部」 ◆大阪高校地区別 秋季陸上競技大会(2014/10/11-12) 大阪高校地区別 秋季陸上競技大会が万博記念陸上競技場でありました。 学年 種 目 記録 2年 男子 100m 11.60 2年 男子 100m 12.07 2年 男子 200m 23.39 2年 男子 200m 24.61 2年 男子 800m 2.36.04 2年 ...
「陸上競技部」 ◆1・2地区記録会(2015/4/18) 1・2地区記録会が万博記念陸上競技場でありました。 学年 種 目 記録 3年 男子 100m 12.53 3年 男子 200m 23.61 3年 男子 400m 54.08 3年 男子 400m 1.08.97 3年 男子 800m 2.39.98 3年 男子 1500m 4.56.58 ...
「陸上競技部」 ◆第1回 1地区記録会(2015/4/25) 第1回記録会が服部陸上競技場でありました。 学年 種 目 記録 3年 男子 200m 23.61 3年 男子 200m 24.69 3年 男子 1500m 5.03.22 3年 男子 1500m 5.25.07 2年 男子 400m 11.60 3年 女子 3000m 12.46.51 2...
「陸上部」 ◆インターハイ地区予選(2015/5/2-3) インターハイ地区予選が万博記念陸上競技場でありました。 初日は気温が29度まで上がり夏のような暑さの中、それぞれの競技に挑みました。 3年生にとっては、予選を突破しなければ引退となる試合で独特の緊張感の中レースは行われました。 自己ベストが出たものの、予選をパスすることができないという悔しい結果でした。 そこまで遅い記録ではないものの...