2学期終業式

本日は2学期の終業式でした。

8月末から始まり4ヶ月間あった2学期も、今日が最後です。

3つある学期の中で、もっとも長いのがこの2学期です。

その分、色々な思い出ができたことでしょう。

 

12月のことを師走と言いますが、由来には諸説あるそうです。

「年末は師が走り回るほど忙しいから」という説以外にも、

"年が終わる"という意味の「年果つ(としはつ)」が変化したという説、

"四季が終わる"という意味で「四果つ月」に由来するという説などがあるようです。

「師が走り回るほど忙しいから」という説での師はお坊さんをさすそうですが、

現代では、12月は成績算出の時期なので教師は大忙しです。

それでも、冬休みになれば一旦は落ち着くことができます。

年末になるほど忙しくなる昔のお坊さんとは正反対かもしれません。

 

冬休みが終わると3学期。

3年生は1ヶ月足らずしか学校に来ません。悔いの残らない高校生活を送りましょう。

 DSC_1141.JPG 

カレンダー

2025年3月

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31