2017年3月アーカイブ

平成28年度、最終日

3月31日(金)、平成28年度の最後の日です。会社員から教員に転職した人の話しを聞いたことがあります。その人は「学校は4月になると環境も心も一新されるのが良い」と言っていました。一般的な社会でも4月になると新入社員が入って来るなど変化はありますが、学校はその比ではありません。新しい教員も来ますが、それ以上の変化は生徒の3分の1が代わることです。これを1つの会社や家族にたとえるとこの変化の大きさは想...

布施北高校に春到来!

3月30日(木)、「今日は暖かくなる」と朝の気象情報で伝えていました。 それを聞いて学校へ来て中庭の桜を見ると、1本の桜の木の一部が咲いていました。 「布施北高校に春到来」です。不思議です。桜の花を見るだけで心が躍り、これから良いことがあるような気がします。 桜は寒い中、この時のためにじっと準備をしていたのでしょう。私たちも新学期、新しい生徒、新しい授業のために準備をしなさいと教えてくれている...

布施北桜、開花宣言

今年の3月は全国的に寒いそうです。大阪は十数年ぶりに20℃に達する日のない3月になる可能性が高いと気象情報で伝えていました。桜の開花にやきもきしますが、この春冷えの中、桜はちゃんと咲く準備をしていたようで、中庭の桜のつぼみについにピンク色の部分を発見しました。布施北桜、開花宣言です。少し早い気もしますが、嬉しいことなので良しとしましょう。 校内には20本近くの桜の木がありますが、その開花はそ...

空から布施北高校を見てみよう

以前テレビ東京系で「空から日本を見てみよう」という番組がありました。ある町の上空を飛行機から撮影し、基本的にはそれを流すだけの番組でしたが知っている町でも知らない町でも関係なく面白く見ていました。高い建物の展望台に行くと自分の家を探したり、知っている建物を見つけたりすると嬉しくなるのと同じかも知れません。人間には鳥のように俯瞰したいという潜在的な欲求があるのでしょうか。 今回は、布施北高校を空から...

校内探訪(7)

今日の校内探訪は食堂です。体育館の1階にあります。昼からの授業があるときに開店しています。メニューは定食、麺類、カレー、どんぶり物と品ぞろえは豊富です。また、ポテトなど簡単に食べられるサイドメニューもあります。定食はとんかつ、から揚げ、ハンバーグ、焼き肉などがあり、「今日は何かな」と考えると食堂に行く前からワクワクします。ちなみに、先日、生徒が定食で好きな物ののアンケートを採りましたが、第1位はチ...

校内探訪(6)

今日は「てげてげ」という名前の部屋をご紹介します。「てげてげ」といってもおわかりならないと思います。私も布施北高校に赴任してきた頃は「何?この名前」と思いました。この教室はカウンセリング室です。そして「てげてげ」は鹿児島の方言で「中くらい、適当」という意味だそうです。「いい塩梅(あんばい)」と言っていいかもしれません。 人間生きていると心に疲れが出ます。その疲れで自分が押しつぶされそうになった...

校内探訪(5)

今日の探訪は美術教室です。美術教室は2棟の1階にありますが、教室前の廊下の壁には現在、過去の生徒の作製した作品がずらりと掛けられています。教室内にもたくさんの作品があります。 教室内には材料や道具などが所狭しと並べられています。美術の作品はこういうカオス、混沌の中から生まれるということを教えてくれているようです。

春休み、点描

3月18日(金)、この日から春休みです。今回は校内探訪をお休みにして 校内を歩いて、そこでの一コマです。 中庭の梅は満開です。 桜はまだですね。「梅は咲いたか、桜はまだかいな♪」まさにその通りです。 グラウンドではサッカー部が活動していました。ボールを追うひとつひとつのプレーに楽しそうな歓声が上がっていました。 写真では見えにくいですが野球部もバックネット前でキャッチボールをしていました。 ...

平成28年度終業式

3月16日(木)は平成28年度の終業式でした。3年生は卒業したので1、2年生だけでしたが厳粛な雰囲気の中、行われました。校長先生からは今年1年のことやこの1年一度も欠席や遅刻のない皆勤生徒の素晴らしさなどの話がありました。 その後、各教室に戻って通知表をもらいました。渡された通知表に一喜一憂する光景は時代を関係なく変わらないものです。今日は「春休み、何してすごそうか」とワクワクして落ち着かないで...

校内探訪(4)

今回の校内探訪は教室ではなく「進路指導室」です。 「進路指導室」は卒業後の進路が身近に迫った3年生には特に大事な部屋です。この部屋には「進学」「就職」に関するさまざまな本や情報が集められています。ここは生徒が進路の指導を受けたりや相談する部屋でもあり、夏休み以降はいつも3年生が訪れています。 進路指導室の外の壁にはさまざまな案内等が張られ、机には資料が並べられています。資料は自由に持って行ってもら...

校内探訪(3)

校内探訪、今日は書道教室です。 書道教室は墨の香少し漂い、普段とは違う異空間にまぎれ込んだというような錯覚に陥ります。以前、書道の授業を覗きに行ったら、普段落ち着きのない生徒が黙々と墨をすっているのを見て驚いたことがあります。その生徒は「こうやって墨をすっていると心が落ち着くねん」と言っていました。墨の香をかぎながら墨をする、筆を持つという日常から離れた行いには心を落ち着かせる作用があるようです。...

校内探訪(2)

校内探訪、今回は音楽室です。 中学では音楽、美術、書道と全て学習しますが、高校ではそのうち1つを入学時に選択します。音楽を選択した場合は2年間、音楽です。美術、書道も同じです。 音楽室にはピアノはもちろんさまざまな楽器が並んでいます。戸棚の中のギターは授業で使うものです。また、オーディオ機器も充実しています。 この教室は放課後は吹奏楽部の練習場として使用しています。また、教室の横には音楽練...

合格者登校日

3月11日(土)は合格者登校日でした。体育館での布施北高校全般の説明のあとは物品購入で、校舎内をあちこち移動して、制服の採寸や体育館シューズ、体操服などの購入を行ってもらいました。生徒は昼から国語・数学・英語がありました。 今日はまだ中学校の制服でしたが、入学式は本校の制服です。本校の色々なことを経験して、新入生のみなさんも少しずつ布施北高校生になっていくことでしょう。 保護者の皆さん、本日...

11日は、合格者登校日

明日3月11日(土)は合格者登校日です。今日の午後、その準備のため体育館のイス並べを行いました。 明日の登校日、午前中の前半は体育館で布施北高校についての説明会です。授業について、授業料について、学校生活全般についてなどの説明があります。その後教室に戻り合格発表時にお渡しした、書類を提出してもらいます。続いて校舎内のさまざまな場所を移動し、教科書の購入、制服の採寸、実習費の納入などを行ってくだ...

布施北高校、校内探訪(1)

3月9日(木)、クラブ員以外は今日から15日(水)までお休みです。校舎内はしんと静かです。学校は生き物のようで「静」もあれば「動」もありますが、今日はまさしく「静」の日です。 この機会を利用して、何回か「布施北高校、校内探訪」と銘打ち、校内の施設を紹介したいと思います。今このブログをご覧の皆さんの中に4月から布施北高生になられる方もいると思いますが、そういう方は今「布施北高校ってどんなところだろう...

テスト返却日

3月8日(水)は1、2年のテスト返却日でした。 各クラス、担当教員が返して回ります。多くのクラスの授業を持っている教員は7クラス、8クラスと返却に回るので慌ただしい時間です。生徒も色々な教員が教室に来て、次から次と答案を返すのでので慌ただしいことでしょう。廊下から教室をのぞいていたら、生徒がガラス越しに満点の答案を見せてくれました。 次の登校は3月16日(木)の終業式です。8:45体育館に集合...

布施北高校、花便り

3月7日(火)、生徒はお休みです。 今学校のあちこちで綺麗な花を見ることができます。というのは、先週の卒業式で花道を飾った花が玄関前に、壇上に置かれていた花は玄関と受付カウンターに飾られているのです。また昨年PTAの方が植えて下さった花も、正門から玄関までの道で元気に咲いています。花があるだけで私たちの心も少し洗われたように気になります。 ただ、3月の下旬になると見事に咲く中庭の桜はまだ、そ...

学年末考査、最終日

3月6日(月)は学年末考査の最終日でした。今回の考査は2月24日(金)に始まり、2回の土日と卒業式を間に挟む長丁場でした。始まった24日ははるか昔のような気がします。この間、モチベーションを維持するのは大変だったと思いますが、最後までしっかりと勉強し受験してくれたことでしょう。 長い考査期間が終わったので、さすがに下校する生徒たちの足は軽やかでした。   明日は生徒たちは休みで、明後日8日(水)...

卒業式

3月3日(金)、「大阪府立布施北高等学校第37回卒業証書授与式」が行われました。保護者の皆さんも多数列席して下さいました。ありがとうございました。 本校の卒業式は卒業生全員が登壇し、一人一人校長先生から卒業証書が渡されます。それは本校が卒業することを重視していることの証です。彼等の3年間、色々辛いことも辞めたくなったこともあったでしょうが、それを乗り越えて今日の日にたどり着いたのは立派なことで、素...

卒業式、前日

3月2日(木)は卒業式前日です。3年生は1限目から1、2年は2限目からの参加で予行演習を行いました。式と同じように進め、起立、礼、着席と練習を重ねました。最初はまだまだでしたが、最後はピシッときまっていました。 予行演習が終わった後、3年の担任の作ったこの3年間を振り返る映像が流れました。 最初は3年前の若かった?時の映像を観て笑っていましたが、最後に色々な先生からのメッセージが流れるとしんみ...

卒業式、会場設営

今週の金曜、3日に第37期生の卒業式を行います。明日2日は久々に3年生が登校し、卒業式の予行を行います。今日1日はそのために教員と体育系クラブと軽音楽部の生徒で会場設営を行いました。 体育館の舞台下にあるイスを縦横メジャーで測りながらきちんと並べるので、中々たいへんで気を使う作業です。1時間ほどで卒業生の席、在校生の席、保護者の席が完成しました。まったく何もなかったところにイスが整然と並んだ光...