2016年アーカイブ

冬休みの布施北高校

12月26日(月)です。冬期休業に入り、普段にぎやかな校舎内も人が少なくひっそりとして時間が止まったようです。今、自転車置き場の周辺は改装工事が行われています。ここは重機の大きな音が聞こえ、時間が流れています。次に生徒が登校する時は見違えるほど綺麗になっていることでしょう。 グラウンドや体育館ではサッカー部、バスケットボール部が練習をしていました。 布施北高校の日々の様子をブログで毎日、...

2学期、終業式

12月22日(木)、例年より2日早い2学期式の終業式です。2時間の授業の後、体育館で終業式がありました。校長先生からは2学期のさまざまな行事での頑張りをほめて下さった一方、各学年とも欠席数が増えてきていることに対する心配の気持ちも話されました。そして最後に「3学期、がんばれ」と激励されました。 次に囲碁で「初段」「二段」に昇段した3年生2人の表彰がありました。これはなかなかの難関だそうで、大したも...

2学期もあと一日

今学期もあと一日になりました。2学期は、3つの学期の中で一番長い学期です。1年生にとっては緊張も解け、羽を伸ばすようになる学期。2年生には修学旅行や文化祭と行事を満喫する学期。3年生には高校生活最後の文化祭もありますが、多くの者にとっては高校卒業後の自分の進路が決まる学期でもあります。その学期もあと1日です。生徒の数だけ2学期に対する思いもあるでしょうが、ここでは写真でさまざまな時間を振り返って見...

2年生、調理実習

2年生の家庭科では現在、調理実習を行っています。献立は「魚のホイル焼き温野菜添え&ミネストローネ&パン」です。まるで高級レストランの一品のようです。 エプロンを着て、頭には三角巾を巻いて髪を隠している姿は普段見慣れないので、不思議と全員がかわいらしく見えます。 みんなの熱心に取り組んでいる光景を見て、「私の授業でもこの熱心さの半分でもいいから出してくれよ(笑)」と思ってしまいました。1時間の...

第11回大阪府高等学校総合学科研究大会

12月18日(日)、新今宮駅近くにある今宮高校で「第11回 大阪府高等学校総合学科研究大会」が開催されました。 府下の総合学科の生徒が日々の活動の発表や、またその学校での研究発表の優秀作などを発表しました。また、舞踏の発表もあり、内容の濃い時間でした。 本校は3年生の2人が「デュアルシステム~学校と地域、2つの学び~」という題で映像を使って発表しました。デュアルシステムの紹介、そこでの苦...

3年生、「高校生活最後の」球技大会

布施北高校は12月12日(月)に2学期の期末考査が終わり13日(火)からは平常の授業を行っています。各クラス、テスト返却では喜びの声や落胆の声が上がっていることでしょう。 ところで3年生は3学期も1月の下旬から学年末考査が始まるので、授業の日数は3学期も含めて12月15日現在あと18日です。ひとつひとつに「高校生活最後の」ということばが付く時期になりました。 12月15日(木)、3年生が「高校...

総合学科教育研究大会

12月18日(日)、第11回大阪府高等学校総合学科教育研究大会が開催されます。 布施北高校も参加し、3年生の2人がデュアル学科の紹介と2年間のデュアル実習での経験やそこで学んだことを発表します。 場所は大阪府立今宮高等学校(JR環状線・関西線、南海本線新今宮駅下車、北西約10分)です。 研究会自体は12時開会し、17時ごろまでですが、布施北高校の発表は15:30ごろからです。もし、よろしければ足を...

クリスマスコンサート

12月13日(火)放課後、3年生でソルフェージュ(音楽)を選択している生徒の「クリスマスコンサート」がありました。「となりのトトロ」の10人以上での合奏や「ルパン三世」のピアノの連弾、歌もありとさまざまな種類の楽器の発表で最後まで楽しむことができました。 またこういう行事では生徒達の普段見ることができない才能を見ることができ、驚かされます。 慌ただしい師走の少し心がゆったりした時間でした。

第3回、学校説明会

12月10日(火)、第3回の学校説明会を行いました。 今回も多くの中学生、保護者の方が参加してくださいました。ありがとうございました。 本校の説明会は最初、視聴覚教室で映像を使い、本校は来年度から「エンパワーメントスクール」に改編されますので、そのことを重点的に説明します。 また、クラブ紹介の時間を設けており、今回は「演劇部」の女子2人が普段の活動を発表してくれました。歌やダンス、また簡単な劇を披...

期末考査、終了

12月12日(月)、2学期の期末考査の最終日でした。先週の月曜日から始まったので6日間の長丁場、ご苦労様でした。下校する生徒の表情からはうれしさがあふれていました。グラウンドや体育館では部員が楽しそうに体を動かしていました。 テストの結果が楽しみな人もいれば、不安な人もいるでしょう。さて運命はいかに。 明日からテスト返却が始まります。

38期生、選択科目説明会

12月9日(金)、2年生、38期生は考査終了後2つの会場に分かれて3年次の選択科目の説明会がありました。先に予備調査を行い、今回は最終の調査です。 布施北高校では3年になると時間割の一部に選択科目があります。少しでも興味や関心のある授業を受けて欲しいと、今回は20種類以上の講座を準備しています。今日は各教科からそれぞれの講座の説明がありました。 先日入学してきたと思っていた現2年生ですが、もう...

PTA新聞、鋭意作成中

布施北高校のPTAは毎年2学期末にPTA新聞を発行しています。 今年も完成の一歩手前までのところまで出来上がり、現在最終の校正をしているところです。 ところで今年からデザイン、レイアウトを大きく変更しました。昨年まではおとなしく落ち着いた感じでしたが、 今回は写真を多用し、とてもカラフルなものに仕上がっています。 完成したPTA新聞は今学期末、成績票等と一緒に各御家庭に郵送します。ご期待く...

布施北高校、駅伝大会?

12月7日(水)、布施北高校のグラウンドで駅伝大会が開催されました。といっても、本校の西側に隣接する意岐部東小学校の毎年この時期に開催されている駅伝大会です。小学校から本校のグランドに白線が引かれ、児童は本校のグラウンドを一周してまた小学校に戻って行きました。小学校の先生に聞くと、低学年と高学年で距離の差はあるが全員が1000メートル近く走るそうです。 小学生は寒空の下懸命に走っていました。...

師走の布施北高校

12月6日(火)、期末考査2日目です。 ところで昨日は小春日和の暖かい日でしたが、本日は一転して寒い日です。朝からあまり気温も上がらず、風も強く吹き、冬らしい日でした。布施北高校のさまざまな場所で冬を見つけることができました。春には見事な花をつける中庭の桜もすっかり葉を落としていました。 しばらく寒い日が続くようですが、体調に気を付けて考査に臨んでください。

2学期、期末考査初日

12月5日(月)、2学期の期末考査が始まりました。どのクラスも真剣な表情で試験に取り組んでいました。 今日は暖かな日でしたが、明日からは寒くなりそうです。またインフルエンザの流行し始めているようです。体調を万全にして12日(月)までの長丁場を乗り切って欲しいものです。

2学期期末考査、前日

12月5日(月)から2学期の期末考査が始まります。今日12月2日(金)はその前日(カレンダー上はもちろん違いますが)に当たるので、授業のあと大掃除を行いました。今日は教室の掃除はもちろんですが、今日はそれ以外にもすべきことがあります。教室に加湿器が運び込まれました。最近はエアコンを使用しているので、乾燥防止、風邪予防のための必需品です。また天井の扇風機の羽の部分を水洗いし、再び着けビニール袋をかぶ...

1日、全校集会

1日は月初め恒例の全校集会です。今回も校長先生から、プロジェクターを使って本校の記事が新聞に大きく掲載されたことや、先日の美化活動・デュアル発表会などの様子の紹介がありました。また、来週から期末考査でしっかりやるようにと激励もありました。 今日から師走です。校内の風景も気がつけばすっかり冬です。

PTA社会見学会、大阪商業大学訪問

11月30日(水)、PTA社会見学会を行いました。今回は小阪にある大阪商業大学の訪問です。まず、キャンパスに足を踏み入れ大学の美しさに圧倒されました。その後、学生さんの案内で図書館など大学の色々な施設を見学することができました。学生さんの話を聞いたり、行き届いた施設を見学したりして、大学が親切に学生に接していることがよくわかりました。大阪商業大学は就職率が良いことをお聞きしましたが、それもさまざま...

1年生「職業人に聞く」

11月28日(月)、1年生を対象の進路を考える授業で「職業人に聞く」という講座を実施しました。「ホテル」「福祉」「建築」など12分野に分かれ、現在その分野で活躍されている方から直にお話を聞くというものです。また、1時間を前半後半に分けたので、生徒は2人の方からお話をうかがうことができました。やはり、実際その仕事に従事されている方のお話は面白く、説得力もあり、生徒達も一生懸命聞いていました。 ...

生徒会、就任演説

11月24日(木)、「後期生徒会就任演説会」が体育館で行われました。後期の期間は来年の6月までなので、3月に卒業する3年生は後期の生徒会役員にはなれません。今回は2年生と1年生との生徒会役員です。3年生が抜けた分、不安もあるでしょうが、それはみんなが経験したことで、またみんなが乗り越えて来た道です。   いつも思うことですが、数百人を前に話す機会はなかなかないでしょうが、彼等はこういう時、緊張...

美化活動、中庭清掃

11月21日(月)、放課後校内の美化活動を実施し、今回は中庭の落葉の掃除を重点的に行いました。この活動は7月とこの時期に行っていますが毎回参加者も増えています。今回も各クラスの保健委員に呼びかけていましたが、清掃が始まると生徒会役員を始めクラブ員、たまたま通りかかった生徒も参加して、予想していた人数を大幅に上回り、総勢60名以上の参加者でした。季節感あふれる仕事で、時の移ろいに思いを馳せました。参...

2年生「分野別説明会」

11月21日(月)の午後からの2時間は2年生対象の「分野別説明会」でした。 卒業後の希望する進路別に分かれ話を聞くものです。 まず5限目は体育館でフリーターと正規社員の違いを寸劇で教えてもらいました。プロの役者さんが演じる劇なのでわかりやすく、生徒もよく観ていました。 6限目は自分の希望進路別に分かれて大学、専門学校の方から説明です。就職希望者には面接マナー指導です。 進学希望者は11会場、3...

第2回学校説明会

11月19日(土)、中学生対象の第2回目の学校説明会をおこないました。あいにくの雨で心配したのですが、たくさんの中学生・保護者の皆さんが来てくださいました。 前回から布施北高校の生徒会が、4回に分けて布施北高校を上手に紹介してくれていますが、今回は体育祭と北辰祭(文化祭)編でした。 視聴覚教室での学校説明・紹介の後、教室で体験授業をおこないましたが、今回は前半が国語の授業で後半がエンパワメン...

「デュアル総合学科」発表会

11月20日(土)、「デュアル総合学科」発表会が大阪府立中央図書館内ライティホールで開催されました。 「デュアル総合学科」の2年生と3年生は週1回さまざまな事業所で職業体験(デュアル実習)をおこなっています。発表会では普段どのようなことをしているのかという紹介とその体験を通してどのようなことを学んだのかの発表をおこないます。10年以上前にデュアルシステムが導入されてから毎年開催されていますが、多く...

布施北高校は大忙し

明日11月19日(土)は午前中、本校で中学生対象に学校説明会を実施し、午後は荒本駅前大阪府立中央図書館内のライティホールで「デュアル総合学科発表会」を実施します。 今日18日(金)の放課後は大忙しです。校舎内のあちこちで明日のための準備している光景や準備物を見ることができました。教員は常日頃生徒達にさまざまな場面で「直前ではなく、普段から用意をしておきなさい」と言っていますが、前日に慌てて準備をし...

布施北ギャラリー

布施北高校の玄関、廊下などさまざまな空間に、絵画や造形作品、書道の作品が飾られています。現在布施北高校に在学している生徒の作品もあれば、過去に在籍した卒業生の作品もあります。 学校という場所は広い空間で、ややもするとガランとして殺風景になりがちですが、こういう作品があるとそれだけでまったく違った空気を醸し出されます。 今回写真で紹介したのはその一部です。もし布施北高校に来る機会があ...

「デュアル総合学科」発表会、準備

11月19日(土)、「デュアル総合学科」発表会を行います。 「デュアル総合学科」発表会というのは本校のデュアル総合学科の生徒が1年間の成果を舞台で発表するものです。 発表の1つに生徒達が4月から今までの、例えば保育所や工場などでの体験や様子を寸劇を交えて紹介するものがあります。これが毎年、熱演で面白いのです。 今日は3年生がその練習をしていました。まだ、台本を片手に持っていましたが、真剣にかつ楽し...

1年、進路についての寸劇

本日、1年生は『総合的な学習』の時間に、外部の方を講師としてお招きし、 寸劇を通して進路について考える授業を行いました。 寸劇を通して、フリーターと正社員の違いや、高校卒業後の進路について真剣に考えることの大切さなど、 進路についてのさまざまなことを学びました。      

PTA、植栽事業

今、布施北高の正門から玄関までの花壇には花がたくさん咲いています。10月の終わりに、PTAの皆さんが植えて下さったものです。毎年この時期になると「植栽事業」として植えて下さり、その後も定期的に来校し世話をしてくださっています。 不思議なもので、毎日見ている同じ風景でも、こういう花があるとないとではまったく印象が変わります。うれしく感じ、それが優しい気持ちにまでなるような気がします。 玄...

2年生「食育」講座

11月10日(木)4限目のHRの時間、2年生の生徒対象に本校の養護教諭が映像を使って「食育」講座を行いました。「食育」というのは聞きなれない言葉かも知れませんが、「食べる」ということから食物や栄養のバランスなどを学ぶものです。そしてそのことで自分の体を大切にすることがいかに大事かということ理解してくれればと思います。 高校生は自分のスタイルを気にします。ダイエットということで、朝食を抜いたり...

北辰祭から1週間

北辰祭が終わって1週間が経ちました。学校行事というものは不思議なもので、始まるまでは盛り上がるのですが、終わってしまうと、そのもの自体が本当にあったのかと思えるほど忘れ去られ、静かな時が流れ始めます。しかし、そのことで経験したことは本人が気づかなくても生徒達の一部になり、これからの生活に行かされて行くのです。 今日は先日のブログで紹介できなかったものを紹介します。わずか1週間前のことな...

北辰祭 PTA模擬店

先日の北辰祭2日目、11月2日(水)PTAの方が恒例の模擬店が開店してくださいました。 昨年と同じくミルクせんべいの販売でしたが、今年はサイコロを振ってのゲームもあり、さまざまな景品も用意されていました。300人分を用意していたそうですが、人気がありあっという間に完売しました。 また、今年はおそろいのオレンジ色のポロシャツを身につけられ、PTAの皆さんの一体感も感じることもできました。 ...

立冬の布施北高校

昨日11月6日(日)は肌寒く,大阪の最高気温は16.4度でした。今日11月7日(月)は暖かかったですが、立冬です。さすがにまだ冬という感じはありませんが、季節は着実に進んでいます。日々の忙しさでなかなか身の回りの自然に目を向ける余裕がありませんが、少し校内の秋を探してみました。色々なところで季節の変化を見ることができました。 今週の水曜、木曜はより寒くなりそうです。季節はさらに一歩進むことで...

11月全校集会

11月4日(金)の朝、月始め恒例の全校集会がありました。 前回の全校集会からのこの1ヶ月、中間考査、一昨日までの北辰祭、そして2年生は修学旅行となかなか盛りだくさんでした。 校長先生からは写真を見せながら「北辰祭、よく頑張りました」、そして「11月をしっかり乗り切ろう」という言葉がありました。 3年生の教室のある廊下には次のような立て看板が置かれています。期末考査まではあと20日ということ...

北辰祭2日目

11月2日(水)、北辰祭2日目です。校舎内、中庭での展示や舞台が中心です。 各クラスの展示や模擬店はさまざまな工夫がこらされていて、面白かったです。個人的には、あるクラスのピンポン(普通のラケット、小さなラケット、スリッパをくじで選んだあと生徒と対戦するシステム)は夢中になりました。   また、北辰祭は文化部にとっては大きな発表の場です。文化部は運動部のような対外的な試合がないので、活動はなかな...

北辰祭1日目

11月1日(火)、北辰祭1日目でした。体育館の後ろには各クラスが作った垂れ幕が飾られ、北辰祭の雰囲気をいやが上にも盛り上げてくれています。 今日は体育館で3年生と演劇部の演劇を全員で鑑賞します。 まず軽音楽部の幕開けのミニライブから始まり、その後3年生各クラスの演劇が始まりました。今年は生の舞台とビデオをうまく取り混ぜ工夫したクラスが多く、見る者を飽きさせませんでした。 ま...

北辰祭前日

いよいよ明日(11月1日)から2日間、北辰祭です。明日1日目は、体育館での舞台発表を全員で観ます。明後日2日目は校舎内での展示発表や模擬店です。中庭で舞台発表もあります。 各教室が明後日は展示会場になるために、清掃から始まり、その後さまざまな準備が行われています。 体育館には照明など全ての機材が運び込まれ、また舞台には大道具なども並び、本番さながらの緊迫感の中で練習をしていました。 中...

北辰祭準備③

布施北高校の文化祭(北辰祭)では伝統的に3年生は全クラスとも初日に体育館で舞台発表をします。 今日10月28日(金)は3年生の生徒が会場の設営をしました。 体育館にシートを張り、次に椅子並べです。それと並行して舞台を大きくするためのせり出しも作り、設置しました。最後にミキサーやスピカ-など音響装置が運ばれてきて舞台の完成です。普段私たちが見ている体育館とは違う空間になりました。 その後...

北辰祭準備②

10月27日(木)、今日もさまざまな場所で北辰祭準備が行われています。 昨日まではなかったビデオの撮影も何カ所かで見受けられました。 今日は裏方の仕事を紹介します。 生徒会室ではさまざまな用具などの貸し出しをしています。貸し出し係は生徒会で、全て生徒達で行っています。私たち教員が言うよりも生徒会の面々が言う方が、貸し出しの締め切り時間などをきちんと守ってくれます。不思議なものです。 ...

北辰祭準備①

本日10月26日(水)から時間割を入れ替えて6時間目から北辰祭準備です。 廊下での垂れ幕作成や、教室での小物作りなどさまざまな活動を行っていました。   余裕が感じられるクラスや外から見ていて「間にあうかな」と少し不安を感じるクラスもありますが、どのクラスからも生徒のやる気が感じ取れました。   明日からも北辰祭準備の様子をお伝えします。

芸術鑑賞

10月25日(火)、今日から平常通りの授業です。多くの授業ではテスト返しです。 各クラスで歓声やら嘆声?が上がったことでしょう。 本日、芸術鑑賞を実施しました。例年は近鉄奈良線永和駅前の東大阪市民会館で実施していましたが、今年度は会館が立て替えで使えないため本校の体育館で行いました。 演目はパペッション劇「Time's Avenue~ダニエルおじいちゃんと不思議な世界~」というパフォーマンスです...

中間考査、終了

今日、10月24日(月)は見事な秋晴れでした。 下界、布施北高校では中間考査が終わりました。1週間お疲れ様でした。帰宅する生徒の顔はやはり今日の空のように晴れやかでした。 これから布施北高校11月1日、2日の北辰祭(文化祭)に向けて動き始めます。 さっそく今日の2限目はそのためのHRでした。また放課後、北辰祭で食品を扱うクラスを対象に保健所の方に来ていただいて「衛生講習会」を、また体育館では演劇...

理科演習「解剖」

10月13日(木)の3限目に、理科演習という授業で生徒実験を行いました。  参加した生徒は理科好きの生徒11人です。今回の実験は「ニワトリの解剖」で、目的は「脳と神経について理解を深める」ことです。お肉屋さんで仕入れたニワトリの頭をオートクレーブで滅菌したものを使いました。圧力鍋で煮たようなものです。ニワトリは骨まで軟らかくなっているので、大がかりな道具は使わず、2本のピンセットだけで解剖できます...

学校説明会、開催

10月15日(土)、中学生対象の学校説明会を行いました。布施北高校は来年度からエンパワーメントスクールに改編されます。その影響でしょうか今回は例年以上の数の中学生、保護者、中学の先生が来てくださいました。 まず、視聴覚教室で全体説明です。校長先生の挨拶のあと、生徒会から布施北高校の紹介がありました。学校説明会は今回を含め全部で4回ありますが、布施北高校の良さを4回に分けて紹介してくれるそうで、今回...

2学期の中間考査が始まりました。

10月18日(火)から2学期の中間考査が始まりました。私たち教員は行事で月日の流れを計りますが、年間5回ある考査の3回目の2学期の中間考査が始まると「もう1年を折り返したんだなぁ」と感じます。ここ何日、昼間は暑いですが、月日は流れているようです。    また、考査が始まると昨日までにぎやかだった教室に静寂が訪れます。まるで今までと違う異空間にまぎれ込んだようです。学校というのは1つの生き物で日々...

中間考査、前日

10月17日(月)、中間考査の前日です。本来は4時間目、避難訓練でグラウンドに集まる予定でしたが、昨日からの雨の影響でグラウンドが使えず、校内で放送での講話になりました。校長先生から「東日本大震災」「阪神・淡路大震災(現在の生徒はまだ生まれていません)」の過去の地震やこれから起こりうる「南海トラフ」の話がありました。また、自分の身を守ることの大切さを丁寧に話されました。生徒は静かに聞いていました。...

3年生、卒業アルバム

10月13日(木)の4限目、ホームルームの時間、3年生が中庭に集まってきました。   卒業アルバムに使う全員が写った写真を撮るためです。今回の写真はプロのカメラマンが撮影しているところを素人が写したものです。その後、各クラスで各グループに分かれスナップ写真を撮影していました。    3年生の卒業式は来年3月3日(金)です。すでに就職先や進学先の決まった生徒もたくさんいます。また学校に来るのもあと4...

修学旅行3日目

修学旅行3日目、前日からの宿舎は近代的な高層のホテルで、14階からは遠くスカイツリーを見ることができました。また、朝食はブッフェ形式でした。最近の修学旅行もホテルの場合この形式が多いようです。修学旅行の起源は明治時代までさかのぼることができ、その長い間さまざまな変化や流行がありましたが、最近の大きな変化はこれかも知れません。生徒の評判もよいようです。 この日は「浅草・スカイツリー」「お台場・ス...

修学旅行2日目

10月6日(木)修学旅行2日目、この日はバスで東京ディズニーランドに向かいました。途中河口湖畔、大池公園から見た富士山は雲一つない、それはそれは美しいものでした。ガイドさんもこんなきれいな富士山はめったにないと言っていました。富士山の霊験が38期生の修学旅行を守ってくれているようでした。 バスは順調に進み、昼頃に東京ディズニーランドに着きました。ここで9時ごろまで、自由散策です。生徒の様子を見る...

修学旅行1日目

2年生は10月5日(水)、修学旅行に出発しました。台風が接近していたので、中止や延期も考えましたが、先に言うと3日間、雨はまったく降りませんでした。むしろ天気が良く過ぎてかなり暑い日々でした。 1日目新大阪駅に集まり、新幹線で東へ向かいました。静岡駅で降り、その後は富士山麓での生徒の選択別にラフティング、カヌー、マウンテンバイク、パラグライダーなどの体験学習です。残念ながらパラグライダーは風が強い...

お琴の授業

先週まで、音楽室には何面ものお琴が並べられていました。複数の高校で共有し、年に1度回って来るものです。   琴の授業があると聞いたときは「お琴なんか素人に弾けるの?」と思い、恐る恐る音楽室に覗きに行きましたが、意外や意外みんなちゃんと弾いているのです。前で手本を弾く先生に合わせ、「さくら」を見事(?)に弾いていました。多くの生徒に取っては初めて(もしくは昨年と2回目)でしょうが、中には数時間の授業...

高齢者疑似体験

授業中なのに、廊下から生徒の大きな声がするので、何ごとかと思い覗きに行きました。 生徒達は顔にはゴーグルのようなもの、脚には重りのようなものを着け廊下や階段を歩いています。 何かと尋ねてみると、家庭科の授業で「高齢者疑似体験」をしているとのことでした。     ゴーグルは視界が狭くなる特殊なもので、また脚の重りは高齢になると体のバランスが悪くなるので片方にだけ着けて、それぞれ高齢者に視野や動きを...

2年生、修学旅行結団式

2年生は、5日から2泊3日の修学旅行です。富士山麓でのカヌー、ラフティング、マウンテンバイクなどのさまざ まな体験。東京ディズニーランド、東京での散策と盛りだくさんの行程です。4日(火)4時間目に結団式がありま した。校長先生の自分の高校の修学旅行の思い出や、添乗員さんの紹介、そして最後の諸注意です。   心配していた台風もなんとかそれてくれそうです。 来週、報告します。楽しみにしてください。

10月全校集会

毎月、最初の日は全校集会です。本日10月3日(月)に行いました。 校長先生からはさまざまな分野で活躍している布施北高生の映像が紹介されました。 また、パソコン検定3級に合格した生徒の表彰もありました。「合格おめでとう!」   担当者から、11月1日(火)、2日(水)の北辰祭(文化祭)の説明もあり、もうそんな時期であることに気づきました。 2年は明後日から修学旅行、18日から第2学期の中間考査も...

布施北高校、日常風景

昨日9月29日は前夜からの雨で、グラウンド状態が悪いことをお伝えしましたが、9月30日(金)は久しぶりに朝から快晴で、上空には秋の雲を見ることができました。今日はグラウンドに水たまりもなく、さすが水はけのよい布施北高校のグラウンドです。 このブログで日々布施北高校の様子をお伝えしています。「何か、面白いことはないかなぁ」とアンテナを張っているのですが、驚くようなことがアンテナに引っかかることほと...

雨、雨、雨

先週、台風が来ましたが、最近はよく雨が降ります。全国的に日照時間が少なく、野菜の値の高騰のニュースも流れています。   9月29日(木)、昨晩からの雨でグラウンドが水浸しです。布施北高校のグラウンドはとても水はけがよく、前日に雨が降っても当日に止んでいれば、グラウンドで体育ができるそうです。昨夜の雨も朝の9時頃まで降っていたし、その量もかなりのものだったので、さすがに午前中はグラウンドは使えない状...

3年生デュアル生、校内研修

9月28日(水)は昨日の2年生に引き続き3年生のデュアル生も校内研修を実施しました。 秋に行われるデュアル発表会、何年も開催していますが、その中で毎年必ず行われるのが「わたしの一言」というものです。これは1年間のデュアル実習を通して学んだことや大切だとわかったことを短い言葉にし、それを大きく模造紙に書いて発表するものです。下の写真は昨年のデュアル発表会の「わたしの一言」です。 当日は1人ずつその...

2年デュアル生、校内研修

9月27日は火曜日で本来なら、2年生がデュアル実習の日ですが、今日は校内研修を行いました。 本校は毎年秋にデュアル発表会を行っています。この会で、生徒達はデュアル実習の様子や学んだことを寸劇や弁論を通して発表します。今年も11月19日(土)の午後から地下鉄荒本駅、北側の図書館のライティイホールで行います。   今日はその準備第一弾で、劇団の方に来ていただきシナリオを通して演劇のいろはを勉強しました...

ラグビー部、勝利!

9月25日(日)、布施北高校が参加しているラグビーの合同チームの試合が、四條畷高校でありました。相手は古豪四條畷高校です。(写真、赤のユニフォームが合同チームです)     合同チームは13校の編成で、練習も全員が揃うこともままならず、チームを1つにまとめるのが大変ということを聞きましたが、今回の試合を見る限りはそんなことを感じさせないほどの動きで無事勝利を収めることが出来ました。この勝利で、合同...

9月20日(火)は臨時休校

9月20日(火)は台風16号接近のため臨時休校でした。 午前6時過ぎに「暴風警報」が出ました。その時はまだ雨も降っておらず、半信半疑でしたが、昼前後から雨も激しくなり、また風も強く吹いてきました。   7月ごろ今年は台風の発生が例年になく遅いと報道されていましたが、現在既に16号で、そのうちいくつかは上陸もしています。東北や北海道では甚大な被害も出ています。改めて人間の予想を超え、人間の力の及...

台風16号に関する情報

9月20日(火)、午前6時過ぎに「暴風警報」が発令されたので、午前7:30現在自宅待機です。 ①午前9時までに解除された場合は3限より授業 ②午前9時現在、警報が発令中で、午前11時までに解除の場合は5限より授業 ③午前11時現在、発令の場合は臨時休校 尚、本日の2年生のデュアル実習は中止です。 ただし、上記のように解除された場合は学校で校内研修を行います。

3年生 就職試験開始

16日(金)から3年生の就職試験が始まりました。今日からの10日間で希望者のほぼ全員が受験しますが、やはり初日が一番多く、今日は20人以上の生徒が受験します。 試験開始が早い生徒は直接会場に向かいますが、試験の開始時間に余裕のある生徒は一旦学校に集まり、最後の諸注意、最後の面接練習をしてから試験会場に向かいます。   中には余裕を感じさせる生徒もいましたが、多くの生徒はいつになく緊張した面持ちでし...

2年生 修学旅行 事前説明会

2年生は10月5日(水)~7日(金)に関東方面に修学旅行に行きます。 初日5日は富士山の麓でラフティングやカヌー、マウンテンバイクなどさまざまな体験を行います。6日は東京 ディズニーランドで半日過ごし、7日はお台場や、東京スカイツリー、横浜中華街など事前に選択したコー ス別で散策を行います。   今日は初日の体験プログラムの事前説明会でした。まだまだ修学旅行の実感がわかない生徒もたくさんいます が...

3年生 壮行会

3年生の就職試験があさって、9月16日から全国一斉に始まります。14日の放課後、就職試験を受ける生徒を集めて壮行会を行いました。   校長先生からは「自信を持って臨んでください」「面接会場などで、緊張するかも知れないが、悪いことを考えず、良いイメージを持ってください」という話がありました。 就職試験を受ける生徒達は夏休みに入っても登校し、受験する企業を決めることから始まり、職場見学、8月後半からは...

中河内地区公立高等学校合同説明会

8月27日(土)、布施高校で「中河内地区公立高等学校合同説明会」が開催されました。    普段授業で使っている教室に、一つの高校が入り、そこが説明会の会場になります。布施北高校も教室内にブースを作り、パネルや新制服などを並べました。 最初、教室内に3カ所のブースを作りましたが、たくさんの中学生や保護者の方が来てくださり、急遽ブースを2カ所増やしました。それでも座っていただけないときは、待ってもらっ...

テニス部「引退試合」

8月の下旬の午後、テニス部の「引退試合」が本校のコートで行われました。    3年生を含む在校生、卒業生、顧問と多くの人間がコートに集まりました。また、顧問ではありませんが、3年に携わる教員も参加しました。    クラブを長く続けるのは簡単なことではありません。いくら練習しても上手くならない時期もあるでしょう。人間関係でうまく行かないときもあるでしょう。クラブ以外のことが忙しく、なかなか足が向...

第68回大阪府高等学校高校美術・工芸展

夏休み中も生徒達はさまざまな場所で活動をしていました。今回は少しそれを紹介します。      8月9日から14日まで、大阪市立美術館で「第68回大阪府高等学校高校美術・工芸展」が開催されました。 府内の130校の高校生の作品が数多く出品され、高校生や保護者がたくさん鑑賞に来ていました。布施北高校からは5作品が出展されていました。どれも力作で、普段教えている生徒の違う面を見ることができ、新鮮でした。...

PTA事業所見学会

7月29日(金)の午後、PTA事業所見学会を行いました。 これはPTAの方たちと主に布施北高校に赴任したばかりの教員が 東大阪とその近辺にある工場などの事業所を見学するものです。 東大阪市は「モノづくりのまち」ということをよく聞きますが、なかなかそれを 目の当たりにすることはありません。そこで実際に現場を見ることで東大阪の工場の力やそこで働くことの 素晴らしさを知ってもらおうというものです。 2年...

応募前職場見学に行ってきました

29日(金)、3年生の生徒を引率し、応募前職場見学に行きました。布施北高校から自転車で15分ほど、 東大阪市西堤にある「朝日押捻子製作所」さんです。 工場に入った生徒の第一声は「大きな工場やなぁ」でした。 原料からさまざまな工程を経て、あらゆる大きさのネジを作る現場を見せてくださいました。   次から次にネジができる光景は驚きとともに壮観でした。 たくさんの機械がありましたが、すべて機械任せでは...

大東市公立高校説明会

本日7月28日、大東市民会館にて大東市公立高校説明会がありました。   午前、午後で2つの部に分かれ、布施北高校は午前の部で参加しました。 開会の10時になるやいなや、会場のホールにたくさんの中学生や保護者の方が入ってこられ、 午前の部が終わる12時30分までずっと賑やかな雰囲気が続いていました。       布施北高校のブースは一番端の少々目立ちにく...

3年生、応募前職場見学

7月27日(水)から3年生の就職希望者の「応募前職場見学」が始まりました。 現在、就職を希望する3年生の生徒は7月中旬学校に送られてきた各企業からの求人票を見て 自分が受験する企業を検討しています。もちろんなかなか1つには決められないので、 最終的に決定する前に希望する企業や関心のある業種の企業等に見学に行くというのが 「応募前職場見学」です。見学に行ったからその企業を受けなければならないというこ...

2年生、進学講習

授業は20日(水)で終わりましたが、2年生は7月中、希望者に進学講習を行っています。 英語・国語・数学を重点的に毎日、9時から2時間近くの講習です。 今日は国語でしたが、普段の授業とは違う雰囲気の中で時間は進んで行きました。   今日参加していた生徒は、大学に進学したいという強い希望を持っていました。 今から意識高く、臨めばきっと希望の道が開けることでしょう。 講習は29日(金)まで続きます。

大阪府公立高校進学フェア 2017

7月24日(日)、大阪市中央区のマイドーム大阪で「大阪府公立高校進学フェア 2017」が開催されました。 開場は午前10の予定でしたが、最寄りの駅から列ができるほどの入場者で開場が15分早められました。 今回は4つの階の4会場に大阪府のすべての公立学校がブースを作りましたが、おそらく昨年の11,000人より 多い入場者でどの会場も人がいっぱいでした。     布施北高校は2階にブースを設けました。...

園芸部、調理実習

夏休みに入った初日21日(木)の午後、園芸部が調理実習を行いました。 この行事は、園芸部は学校の菜園で様々な野菜を育てていますが、 この時期に収穫し、それを調理していただこうというものです。 部員はもちろんですが、教員、PTAのみなさん、転勤後も楽しみにしてくださっている 元布施北高の教員も来てくださり、今年も大勢の人たちが参加しました。 今年のメニューはトマトとツナマヨ冷やし中華・ジャガイモのチ...

軽音楽部、ライブ!

終業式のあった7月20日(水)の放課後、音楽室で軽音楽部のライブがありました。 軽音楽部は現在、20人以上の部員数ですが、当日は全員が参加し、 教員バンドを含め7団体が演奏してくれました。   布施北高校に入学してから楽器を始めたという生徒がほとんどですが、 まったくそんなことを感じさせない演奏でした。 観客も多く、出演者と観客とが一体になって盛り上がり、夏の暑さを吹っ飛ばしてくれました。 最後の...

1学期、終業式

20日(水)は生徒のみなさんにとっては待ちに待った終業式です。明日からは長い夏季休暇に入ります。 今日は1、2限は授業で、その後終業式がありました。 最初は全校生徒が集まる時、恒例の校歌です。生徒会のみんなが前に出て大きな声で歌ってくれました。 その後、校長先生が映像を見せながら1学期を振り返りました。1学期、体育祭、クラブ、授業など様々な場で素晴らしい 姿を見せてくれた布施北高校生でした。   ...

野球部夏の大会報告

布施北野球部は先日、夏の大会の初戦を迎えました。 相手は部員数90人を超える強豪、大阪学芸高校。 相手がどこであろうとここまで自分たちのやってきたことを信じるしかありません。 試合前ノックは普段よりも動きがよく、部員たちも気合が入っていました。 初回、いきなり1点を先制されますが、ダブルプレーでピンチを切り抜けます。 2回、無失点でしのぎ、何とか戦える手ごたえを掴みました。 一方布施北の攻撃は相手...

看護系進学、説明会

昨日、1年生の講習のことがアップされていましたが、14日(木)には2、3年生で 看護系の学校に進学を希望する生徒対象の説明会も行われ、十数人の生徒が参加しました。   「カレラック看護医療スクール」から渡部先生に来ていただき、大学・短大と専門学校の違いや 合格するためにはどうすれば良いかなど具体的な話をしてもらいました。 さすが難関を目指す生徒だけあってメモを取りながら熱心に聞いていました。 早い...

頑張ってます!!39期生

39期1年生は昨日より、進学講習がスタートしています。 3年後の進学を見据えていたり、進路は決めていないけれど普段の授業よりも発展的な内容を、 などといった志をもった35名が集まりました。 初日はまず英語からスタート。大学の入試問題を解けるようになることを目標に、 みな真剣な表情で講義に耳を傾けました。 夏休み期間も8月1週目まで英、数、国の3教科を学習します。 ミライヘ向かってジブン、バージ...

校内美化活動

14日(木)、授業が終わった後、生徒、白木原校長を始めとする教員、PTAの方たちとで 校内と学校の周りの美化活動を行いました。     生徒は保健委員、クラブ員、そして有志(通りがかりの生徒)など約70名がの参加があり、 PTAの方も十数名が参加してくださいました。、 日差しの強い中でしたが、みんな熱心に活動してくれたので、中庭や自転車置き場の落ち葉はあっという間になくなりました。 また、普段はな...

布施北高校、セミしぐれ!!

布施北高校は校門から校舎に入るまでに何本かの樹木がありますが、この季節になると毎年それぞれの樹に たくさんのセミの抜け殻を見つけることができます。そして足元には土にはセミの幼虫が抜け出した穴も 空いています。   そして羽化したセミ、おそらくクマゼミ、が一斉に鳴いているのでその騒々しいこと。それは夏の季語である「蝉時雨」 というような風流なものではなく「セミしぐれ!!」というようなものです。しかし...

2年生、大学訪問

7月8日(金)、テストの終わった次の日、2年生が大学訪問を行いました。 外国語系、スポーツ系など自分の希望する9コースに分かれ「大阪体育大学」「大阪学院大学」 「関西福祉科学大学」「大阪芸術大学」「芦屋大学」「大阪商業大学」「東大阪大学」 「大阪樟蔭女子大学」の各校に行きました。   栄養・調理系と福祉系で訪問した「「関西福祉科学大学」では最初、大学の授業を体験しました。 栄養学の見地からどのよ...

救命救急講習会

7月7日(木)午後、生徒、教員合同の「救命救急講習会」を剣道場で実施しました。 講師は専門学校「大阪医専」から来てくださった先生と生徒さんで、空調のない剣道場で 汗を流しながら教えてくださいました。     最初はテニスボールを使っての心臓マッサージ、その後人形を使ってのマッサージと 順を追ってわかりやすく丁寧に教えてくださいました。 生徒は運動部と夏に合宿をする文化部の生徒で一生懸命心臓マッサー...

布施北野球部 開会式

7月9日、大阪大会の開会式が行われました。 すでに週末から熱戦が繰り広げられています。 3週間後には大阪180校の頂点が決まる予定です。 布施北野球部も15日(金)に初戦を迎えます。応援よろしくお願いします!! 7月15日(金) 布施北-大阪学芸 住之江公園球場第2試合  

ヒナのその後

先日、布施北高校の校舎と耐震補強の鉄材の間の空間に鳥の巣がありヒナが3羽いることをお伝えしました。 その後、どうなったかをお伝えします。 2日後、様子を見に行った時、巣にはすでにいなくて、1羽は地面に、1羽は少し下の鉄材の所に、そして もう1羽はどこにもいませんでした。 地面にいる1羽は飛ぶ練習でしょうか、走っては飛び、走っては飛びを繰り返していました。 そのヒナに親らしき鳥が食べ物を与えている光...

39期1年生 球技大会

期末テストも終わり、今日は1年生が3,4時間目を利用して球技大会を行いました。 曇り空の中でしたが各クラス白熱した戦いを繰り広げました。 優勝は男子3組 女子は2組でした。おめでとうございます!! 夏休みまで残りわずかとなってきましたが、最後まで頑張っていきましょう!!   女子ドッジボール 優勝2組 準優勝7組  3位 3組 5組 男子フットサル 優勝3組 準優勝2組  3位 4組...

布施北に小鳥のヒナが

先日、中庭にいたら生徒が「先生来てみ」と声をかけて来ました。 「何、何、何」と付いて行くと「これ見てみ」とあるものの存在を教えてくれました。  それは校舎と耐震補強のために鉄材の間の空間にある鳥の巣でした。 現在3匹のヒナが巣の中にいます。なんという鳥のヒナか、また生後何日かはわかりませんが、 あんなに小さくても防衛本能なのでしょうか、目が合うと顔を下にして隠れます。 小動物の懸命に生きている姿に...

意岐部中学校体験授業

本日、意岐部中学校の3年生が来校し、中学生への体験授業を行いました。   視聴覚教室にて本校校長のあいさつや、本校教員による「高校とはどういうところか」という説明、 それぞれの学校の生徒代表によるあいさつがあり、その後それぞれの体験場所に移動しました。       通常の授業だけでなく、理科の実験、軽音楽部やバスケットボール部の体験もあり、 どの体験を受けた生徒さんも楽しそう...

避難訓練

一昨日の6月29日(水)、考査の前日の4時間目は避難訓練でした。 予定ではサイレンが鳴り、グラウンドに集合でしたが、前日の雨で グラウンドコンディションが悪く、体育館に集合場所を変更しました。 3学年が全員体育館に集まるのに8分近くの時間を要し、少しかかりすぎという 気がしました。   「南海トラフ地震」の発生が確実視されるようになった昨今、このような 避難訓練の重要性を感じます。 次に行う時は、...

考査、初日

 6月30日(木)から1学期の期末考査が始まりました。 考査中は9:00からですが今日は8:45より全校集会でした。 いつもは月始めの全校集会ですが今回は考査の初日に行いました。 前回の全校集会から校長先生の映像を使ってのお話がありますが、今回は 先の体育祭の写真が披露されました。校長先生から「体育祭は本当に 素晴らしかった」、そして「このパワーを今日からの考査でも発揮してください」 と...

明日から、期末考査

6月30日(木)から1学期の期末考査が始まります。 その前日の29日(水)、考査の準備も兼ねて、大掃除がありました。 普段の掃除は教室だけですが、今日は階段や特別教室など大規模です。 教室掃除も机を片側に寄せて念入りに行いました。 やはりテストを受けるのにはきれいな教室のほうが良い結果が得られるような気がします。       期末考査は7月7日(木)までです。くれぐれも遅刻をしないように。

布施北野球部6月報告

こんにちは‼布施北野球部です。6月は梅雨の時期ということもあり、思うように試合や練習ができない日が多くありましたが、夏の大会はもうすぐそこまで来ています。焦る気持ちを抑えつつ、1日1日を大切に過ごしていきたいです。6月の結果6月4日vs富田林 3-23 4‐116月5日vs緑風冠 雨天中止6月11日vs奈良女子大付属 7‐8 5‐216月12日vs港 4‐156月18日vs三島 3-9 vs高槻...

前期生徒会執行委員、演説会

6月23日(木)4限目、体育館で今年度前期の生徒会執行委員の演説会がありました。   会長、副会長を含め1年から3年まで総勢11名の演説会でした。 大勢の前で話すのは私たち教員でも緊張したりするものですが、 1人ずつ堂々と「なぜ立候補したか」「どんな学校にしたいか」などを話してくれました。 今回の生徒会の大きな行事は11月の文化祭です。まだ先のようですが、しっかりと時間をかけ 今まで以上の文化祭を...

薬物乱用防止講演会

昨日6月20日、麻薬取締官OBの方にお越しいただき、1年生対象の薬物乱用防止講演会を行いました。 実際のニュースの映像や、麻薬取締官としての経験など、薬物に関する生々しい話もあり、 薬物の危険が私たちの身近にあるということがよく分かる講演会でした。        

2年生「職業人に聞く」

6月20日(月)2年生を対象に『進路ガイダンス「職業人に聞く」』を行いました。   事前に希望した「建築」「看護」など12コースに分かれ、   現在その現場で働いていらっしゃる人に来ていただいてお話を伺いました。        働くことの大変さ、面白さややりがい、また辞めたくなった時の話など、   実際その現場で働いている方の話は説得力があり、興味...

進路週間

今週は2年も3年も進路に関する行事を行っています。 3年生は放課後クラス別で、面接の練習です。 面接練習は、普段は元気のある生徒でも、緊張のため 大人しくしているのが微笑ましいです。逆に授業では発言の少ない生徒が はきはきと答えたりと、普段見せてくれない一面を見ることができ、面接官役の 教員にとっても新鮮な感覚にさせてくれます。    2年生は来週の月曜「職業人に聞く」という進路学習があります。 ...

HATTORI ROCK FESTIVAL

6月11日(土)「HATTORI ROCK FESTIVAL 2016」に幹事校として参加してきました。 前日から機材搬入の準備に生徒も積極的に動いてくれました。 当日は体育祭と同様に、天候に恵まれて本当によかったです。 今回のライブは、計14校が参加する大きなもので、普段なかなか関わることがない学校さんとも関わることができ、また大きな会場で演奏もでき、いい経験になったのではないかと思います。 ...

立て看板、解体

6月10日(金)放課後、体育祭で各団に彩りを添えた「立て看板」を解体しました。   一生懸命作った物を壊すのは忍びないのですが、新しいことをするのには、過去とは潔く決別するのがいいの かもしれません。横で見ていて「もったいないなぁ」と思っていましたが、逆に制作した生徒たちは 楽しそうに解体していました。   体育祭を引っ張ってくれた3年生は、次は卒業後の進路という大きな課題があります。 今回の体育...

体育祭

6月8日(水)、昨日からの雨で開催が心配されましたが、雨も全く降らず無事体育祭を行うことができました。       梅雨の時期とは思えないほどの日差しで、暑いほどでしたが、生徒たちはその日差しの下、懸命に 応援パフォーマンス、競技に取り組んでいました。         今年は3年生がよくやっていると言われていましたが、実際今日の様子を見ているとその通りで、 下級生の面倒をしっかりとみて、100人近...

体育祭当日

6月8日(水)、体育祭当日です。おはようございます。   現在、青空が広がっています。   体育祭、予定通り実施します。   生徒のみなさんは、着替えて8:55に教室で点呼です。   体育祭は9:30、開会式です。    

体育祭予行

6月7日(火)、体育祭の予行の日です。朝早くから教員と生徒で準備し、   テントを張り、並べました。       時間が経つにつれ雨が降るという予報だったので、演目の順を代え、   「応援パフォーマンス」から行いました。今日のパフォーマンスは全員体操服だったので、   昨日以上に統一感があり、一層見応えのあるものでした。体育祭当日は全員、団の色の ...

体育祭準備(4)

6月6日(月)、いよいよ体育祭も明後日になりました。今日の午後は全6団がグラウンドに 集まって、順に応援パフーマンスを披露しました。ほぼ完成しているクラス、あと2日間の 頑張りにかかっているクラスと、様々ですがどのクラスも一生懸命で頼もしい限りです。 また、前評判の高いクラスのパフォーマンスは他のクラスも真剣に見ていました。    一番感心するのは、団のリーダーが全団員の100人近いメンバーを上手...

体育祭準備(3)

6月3日(金)、今日も日差しは厳しいですが、爽やかな一日でした。 体育祭まであとわずか、今日もさまざまな場所で、さまざまな時間で さまざまな人たちが準備を行っていました。 体育祭は6月8日(水)、9:30開式です。 今年はPTA競技で生徒の綱引き優勝団と対戦を行います。 綱引きは10:20から始まります。是非、いらして参加してください。 (当日の進み具合で多少時間が前後します)         &...

定例、全校集会

6月2日(木)、一日遅れですが定例の月初めの全校集会がありました。        布施北高校の体育館の壁面には大きな歌詞が記載された   大きな額が掛けられています。        これは数年前、少しでも校歌にふれて欲しいという思いで   同窓会が寄贈して下さったものです。   それ以来、学年集会では校歌を斉...

体育祭準備(2)

6月1日(水)は爽やかな一日でした。   放課後のパフォーマンス練習では昨日以上にたくさんの生徒がグランドで活動していました。        今日は真っ青な空で、その下で練習する生徒のコントラストはまさに絵になっています。                昨日ぐらいから立て看板の準備も進んでいます。教室前の廊下、中庭とさまざまな場所で作製し...

体育最準備(1)

6月8日(水)の体育祭、当日まであと1週間あまりとなりました。   「応援パフォーマンス」の練習も昨日まではまだ少人数でしたが、   今日からは全体の練習を始める団がいくつもありました。   放課後のグラウンド練習は、所狭しと生徒が練習していました。       1つの団は100名以上のメンバーで構成されていますが、   その数...

野球部5月報告

こんにちわ!!布施北野球部です。5月はGWもあり、非常に暑くなる中での試合が多くありました。 先日の記事にもあったとおり、大型のバックネット型防球ネットを買っていただき、練習にも熱が入っています。 次の目標は学校で試合をすること。まだまだグラウンド整備も含めてやらなければいけないことがたくさんありますが、 3年生が引退するまでには実現させたいと思います。   夏の大会まで残り1ヶ月。なか...

体育祭「立て看板」作製

5月25日(水)放課後体育祭で体育祭の「立て看板」作製の準備を行いました。   布施北の体育祭では各団で大きな看板を1枚ずつ作ります。   各クラスがそれぞれ一部分のの立て看板を1枚ずつ作り、   最後に並べると大きなイラストが描かれた立て看板が完成するというわけです。   下は昨年の体育祭での各団の立て看板です。            ...

プール掃除

6月から体育の授業で水泳が始まります。   5月24日(水)テストが終わった日の放課後、教員と運動部の部員で   プール掃除を行いました。   今まで貯まっていたプールの水を一旦全て流し、その後モップで、プールの底、   プールサイドを一斉に磨きます。     教員と生徒が力を合わせ、みんな熱心に、楽しそうに活動している光景は &nbs...

体育祭、結団式

5月25日(水)、2時間目で中間考査が終わりました。   明日からテストは返却されますが、返却時に喜びで歓声を上げている姿、   逆に少し落ち込んでいる姿が目に浮かびます。     今日の3時間目は体育祭の結団式でした。   布施北高校の体育祭は学年を越えた団でさまざまな対抗戦を行い勝敗が決まります。   3年が中心に今年は3クラス、4ク...

新しいバックネットが来ました

先週末から野球部の練習に移動式のバックネット型防球ネットが登場しています。   今までの本校の設備では校外にボールが飛び出す危険があり、本校では練習試合が出来ませんでした。   そのことをPTAの方にお話ししたところ理解してくださり、   PTA教育振興費からバックネットを買ってくださいました。ありがとうございました。       暑い日が続いてい...

3年生 進路説明会

5月23日(月)、3年生はテスト後に進路説明会がありました。   就職希望・進学希望、また自分の興味に沿って各ブースに分かれ、外部の学校の方から直接話を聞くことができ、有意義な時間となりました。 3年生の生徒から、「就職にしようとしていたけど、話を聞いて専門学校に行きたくなった!」という声もあり、 それぞれ自分の将来について考えることができました。     明日から...

中間試験が始まりました

5月19日(木)から1学期の中間考査が始まりました。1年生にとっては初めての高校でのテスト、   3年生には進路にとって大事なテストです。2年生にとっても大事なことはもちろんです。   考査中廊下を歩き様子を見ていましたが、普段は活気があり元気なクラスも、   今日は物音一つしないほど静かで、教室内の空気もピンと張り詰めていました。   生徒はもちろんですが...

「東大阪ふれあい祭り」

今年も「東大阪ふれあい祭り」が、5月8日(日)に例年と同じく東大阪の花園ラグビー場で開催されました。   このイベントにデュアル総合学科1~3年生の約50名が、ボランティアとして参加して、大いにイベントを盛り上げ   てくれました。           会場では、各ブースのスタッフとして、子供たちといっしょに竹馬・長縄・皿回しなどをしたり(昔遊びコーナー)、...

卒業生講演会

5月16日(月)、5限目 3年生を対象にした「卒業生講演会」がありました。   昨年、今年卒業し、現在、大学生活を送っている1人と、企業で働いている2人が   久々に布施北高校に戻ってきて話してくれました。   進路部長とのインタビュー形式で行われ、現況や高校時代心がけていたこと、   大学入試や就職試験に対する意気込みなどを話してくれました。  ...

3校合同ライブ

5月8日(日)布施北高校、高津高校、清水谷高校の3校合同ライブを行いました。 布施北高校は入部してまだ2週間の部員たちも出演しました。   GWも毎日朝から夕方まで熱心に練習に取り組んでいました。 年に数回、このような合同ライブを行っていますが、今回は全国で活動されているD_Driveさんにゲスト出演していただきました! ライブにQ&Aコーナー、本当に濃い2時間でした! &nbs...

公開授業・PTA総会

5月7日(土)、公開授業とPTA総会を行いました。   今回の公開授業、例年よりたくさんの保護者の方が来てくださいました。ありがとうございました。         公開授業のあと、会議室でPTA総会を行いました。こちらもたくさんの方が残ってくださいました。        本校の正門から玄関までの花はPTAの方が手入れをして下さっています。 &nbs...

公開授業・PTA総会のお知らせ

来る5月7日(土)、公開授業及びPTA総会を行います。 公開授業は1、2時間目(8:45~10:35)で、PTA総会は3時間目(10:50~)です。 また、2時間目に保護者対象に奨学金・教育ローンの説明会も行います。 是非この機会に、布施北高校にご来校なさり、学校でのお子様の姿をご覧ください。

皐月、五月、さつき

平成28年度が始まったと思っていたら、早いものでもう一月経ち、5月になりました。     5月2日(月)の月初めの全校集会では校長先生や他の教員からの話がありました。     その話の中で6月に行われる体育祭に関することがありましたが、もうそういう時期ということに気づきました。         その日の「総合」の時間で、2年生は...

デュアル協定書調印式

4月20日(水)に デュアル総合学科の年度初めの大きな行事である「デュアル協定書調印式」を第1視聴覚教室で開催しました。   (調印式とは、実習を受け入れてくださっている事業所、学校、保護者・生徒本人が様々な規約を取り交わす式です)   第1部(全体会)では、本校校長の挨拶に引き続き、藤田剛社長(株式会社オーシン)のご協力を得て、協定書調印セレモニーが行われました。  ...

野球部4月報告

布施北野球部です。4月は好天に恵まれ、たくさんの試合をすることができました。春季大会は初戦で敗退しましたが、チームはすでに夏の大会へ向けてスタートしています。GW後半も練習試合で経験を積み、もっともっと上手くなりたい、野球を楽しみたいと思います。4月の結果4月2日 布施北5‐5教育大天王寺  布施北5‐8東住吉総合4月3日 布施北1‐12西和清陵  布施北0‐8奈良高専4月5日 布施北2‐18花...

男子、バスケットボール部

4月23日(日)、第69回全国高等学校バスケットボール選手権大会大阪府予選が、   八尾翠翔高校でありました。       この大会は、7月に中国地方で行われる全国高等学校総合体育大会(インターハイ)の予選でもあります。    今回、大会に出場した男子バスケットボール部でしたが、残念ながら興国高校に負けてしまいました。       普段、...

3年 遠足

4月22日(金)、3年生は神戸に遠足に行ってきました。 南京町の食べ歩きでは、「いっぱい食べた!」や「時間が足りない!」といった声が聞こえてきました。 午後からは暑かったので、アイスが人気の様子でした。 南京町の後は、少し歩いて神戸港の方へ向かい、クルーズに乗船しました。 前日は雨で心配しましたが、晴天に見舞われ、外からの景色も楽しめました。 クラスを超えて学年で仲が深まった日になりま...

2年、遠足

4月22日(金)、1年は宿泊研修ですが、2、3年は遠足でした。   2年は兵庫県の「大蔵海岸」でバーベキューを行いました。   「大蔵海岸」は明石海峡大橋の下で淡路島も一望できる絶景の場所でした。   前日は雨が降り心配でしたが、当日は快晴で少し暑いほどでした。        BBQは火を付けるのが大変ですが、「あーでもない、こーでもない」 &nb...

39期生宿泊研修報告

1日目はあいにくの雨でしたが、平成の森ドームにてドッジボール大会が行われました。39期最初のタイトルは2組が見事に獲得しました。夕方にホテルに到着し、オリエンテーション、夕食の後はクラスごとに分かれてレクリエーション。各クラスそれぞれに楽しい企画で盛り上がりました。2日目は朝から快晴。飯盒炊爨の場所まで大自然の中をハイキングです。そのあとは各クラス、班に分かれてカレー作り、飯盒炊爨。火おこし、お...

1年宿泊研修、出発

4月21日(木)、1年の一泊二日の宿泊研修が始まりました。   朝、一旦体育館に集合し、諸注意を聞いた後、8台のバスを連ね遠く岡山蒜山高原に向かいました。        今日はミニ運動会、オリエンテーション、クラス活動などが予定されています。         明日、午後終了するまで、充実した時間を過ごしてくれることでしょう。  

1年、結団式

1年生は4月21日(木)・22日(金)と岡山県の蒜山高原で宿泊研修を行います。   宿泊研修ではカレー作りやミニ運動会などを通じてクラスの親睦を図ったり、   2日間240名が一緒に行動するということで集団行動の大切さを学んだりします。   この時期1年生はまだまだ幼いところがありますが、毎年宿泊研修を終えると高校生らしくなります。   今日4月20日(水)...

野球部 春季大会

先にお伝えしましたが、野球部は16日(土)に行われた春季大会で残念ながら負けてしまいました。   そのときのいくつかのシーンをご紹介します。           今回、昨年PTAで作ってくださった炎の柄の上に「とったれてっぺん」と書かれた横断幕を披露しました。   デザインといい、文字といいなかなかの迫力で見るものを引きつけていました。 ...

野球部速報

本日行われました春季大会2回戦、布施北野球部は高石高校の前に1‐9で敗退しました。3年生にとっては次が最後の大会、まだまだ成長途中のチームですから、今後の成長に期待です。明日は早速夏に向けての練習試合です。4月17日(日)vs奈良帝塚山 @帝塚山G  13:00~

野球部春季大会

こんにちは、野球部です。 布施北高校野球部は明日16日、春季大会初戦を迎えます。 秋の大会で掴み取った1勝の喜び、その後に負けた悔しさを胸に、冬の練習に取り組んできました。 相手は強豪ですがその成果を発揮し、全力プレーで頑張ります。 応援よろしくお願いします。 春季大会2回戦 布施北-高石 住之江球場 第2試合11:10(予定)

クラブ紹介

4月10日(月)は1時間目体育館で離任式と対面式があり、2,3年はその後授業でした。   1年生はそのままオリエンテーションで、午後にクラブ紹介がありました。   長い時間布施北高校で勤務しこの4月から他校に転勤した教員の話は、   布施北高校へのさまざまな思いが詰まり、聞く者も感情が込み上げてきました。         その後の1年生対象のオリエ...

39期生、入学式

4月8日(金)、布施北高等学校第39回入学式が挙行されました。   前日はひどい雨でどうなることかと案じられましたが、今日はすっかり雨も上がり無事終えることが出来ました。   保護者もたくさん参列して下さいました。ありがとうございました。         「新入生代表宣誓」では代表者の宣誓文を読むはつらつとした大きな声が体育館内に響き、  ...

布施北高校、さくらさくらさくら

昨年度、2年生が学習した現代文の教科書に歌人の俵万智さんの「さくらさくらさくら」という随筆がありました。   その中で俵さんは「デンマークで日本人がいかに桜を愛しているか、また桜の開花情報が新聞に載ると話しても理解してもらえず、笑われてしまった」   ということを書いています。そして最後に「桜が咲いている空間、時間、日本の春という舞台の全てを含めて桜なのだ」と結ばれています。...

2年、3年登校日

4月5日(火)は新2年、新3年の登校日でした。   まずクラス発表があり、その後個人写真の撮影、教科書購入と続きました。   前日も新入生が登校し同じことを行いましたが2、3年生は一日の長というか、   きびきびと行動しあっという間に終わりました。        いよいよ8日(金)から本格的に学校が始まります。   生...

新入生登校日

4月4日(月)は午後から新入生の登校日でした。本日はクラス発表、個人写真の撮影、心臓検診、X線の撮影がありました。   午前中はあいにく雨でしたが、生徒が登校する頃には雨も上がり、つつがなく終わることができました。   新クラスの掲示の前では歓声が上がっていました。              また、先日PTA・同窓会から送っていただいた...

Webサイトが新しくなりました。

お気づきの方もおられると思いますが、布施北高校のWebサイトが新しくなりました。 また、今までは学校からのおしらせや最新情報はサイト上でお知らせしていましたが、 これからはこちらのブログを中心に行っていきます。 今まで以上に布施北高校の生の情報をお伝えしていければと思います。   この写真は、昨日撮影した学校の桜の木です。 今日はあいにくの天気でしたが、晴れればこのように青空と桜のきれ...