3年生 栄養

3年の選択科目のひとつ「栄養」の授業で、辻調理師専門学校から講師を招いて調理実習を行いました。

専門学校の先生による調理の実演をに続いて、生徒たち自身も調理に取り組みました。

まず、講師の先生に長時間玉ねぎをソテーしていただき、それを試食しました。

「玉ねぎ」と聞くと「切るときに涙が出る」「辛い」というイメージがあるかもしれませんが、
しっかり熱を通すと甘みが出ます。

生徒達はソテーした玉ねぎの予想以上の甘さに驚いている様子でした。

 

その後、専門学校から持ってきていただいたカレーの「仕上げ作業」に生徒たちが取り組みました。

家庭でカレーを作るときは市販のルーを使うことが多いと思いますが、このカレーは1からスパイスを使って作っているそうで、ソテーした玉ねぎの甘みが強く出ていました。

私もいただきましたが、常套句になってしまいますが本当に美味しく、「こんなに美味しいカレー、今まで食べたことがないな」というのが第一に浮かんだ感想でした。

 IMG_1975.JPG IMG_2000.JPG

 

3年生は2年次の最初の頃までコロナウイルスによる制限があったため、調理実習があまりできませんでした。

今回のこの機会は、生徒たちにとって有意義なものになったことでしょう。

カレンダー

2025年3月

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31