AED講習会

 

6月21日の放課後に、

専門学校の先生1名と、2回生の生徒5人に来ていただきました。

講習内容は「応急手当 AEDの使い方」でした。

 

まず始めに、「人命救助での心構え」を聞き、

阪神淡路大震災や、東日本大震災の映像を見て、今の私たちに出来ることを考えました。

そして、私たちの身近で起きた事故に対する対応として、『AEDの使い方』」を学びました。

 

「AED」を使うには、私たちが心肺蘇生をする必要があります。

その時の、押す時のポイントを理解するために、テニスボールを使いました。

1分間に100回のペースを2分間。

ボールはコロコロ動き思ったように押すことが出来ませんでした。

DSC_0057.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、「AED」の機械を使った実践練習を行いました。

3つのグループに分かれ、来てくれた生徒の方のに指導を受けました。

人工マッサージをしている時、次の人へ交代するなどのやり方を教わりました。

「AED」の音声は小さく、講習を受けている時のしゃべり声ですら、かき消されてしまうほどでした。

DSC_0059.jpg

 

最後に、怪我・傷などの応急手当の仕方を教わりました。

生徒代表が、各々思うままの治療をし、正しい治療方法を学びました。

リアリティのある怪我が印象的です。

DSC_0060.jpg

↑ 血のり(ニセ物の怪我)だよ~

 

カレンダー

2024年3月

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31