2019年アーカイブ

12月24日(火)、1・2限授業を行い、3限目に2学期の終業式を実施しました。 校歌斉唱の後、校長先生から、「冬休みを安全に過ごし、1月8日に元気で登校して欲しい」とお話がありました。続いて、生徒指導部より、「将来活躍出来る人になろう」と注意がありました。最後に、演劇部表彰と空手表彰がありました。教室に戻り、担任の先生から、成績表を受け取りました。 楽しいクリスマスとお正月を過ごし、1月8日に、元...

演劇部 地区大会で優秀賞を受賞

11月4日(日)貝塚コスモスシアターにて行われた、大阪府高等学校演劇研究大会J地区大会に出場しました。 夏休みから作品作りに取り組み、大道具も自分たちで手作りをするなど、準備を重ねて当日を迎えました。 伯太高校は出場校10校の中で最後の上演順で、プレッシャーもかかるなか、思いのこもった演技を披露しました。 その結果、上位3校に送られる優秀賞を受賞することができました。 3年生5人、2年...

11月28日(木)6限目、LHRの時間に、2019~2020年度 生徒会執行部役員 立会演説会を実施しました。まず最初に、前会長から2018~2019年度の生徒会活動の報告がありました。続いて、新役員に9人の立候補があり、挨拶運動・体育祭・伯太祭などについての抱負を全校生徒にアピールしていました。今後の活躍を期待しています。

11月25日(月)15:00よりPTA専門委員会、16:00より各学年で、学級委員会を開催いたしました。 各学年で、指名委員の選出が行われ、その後、1年では学校生活について、2年では修学旅行について、3年では進路情報・卒業記念品についての報告がありました。終了後、担任との懇談時間もありました。 本日、伯太高校へご来校していただきました保護者の皆様、ありがとうございました。

11月22日(金)咲くやこの花高校にて、第14回総合学科教育研究大会において、3年生の課題別研究優秀者3名が、発表を行いました。少し緊張感も感じられましたが、「世界の学校」について上手に発表することができました。多くの方に、興味をもっていただきました。 多くの方が、発表を聞いてくださいました。

今期最後のあいさつ運動をしました。 昨年度から始めた活動ですが、始めた頃より挨拶が返ってくることが多くなったように感じます。 来期は、生徒の皆さんから挨拶ができる、そんな学校づくりを目指したいと思います。 1年間ありがとうございました!

ダンス部、コンピューター部、課題研究(情報)チームのコラボで幕開けした伯太祭。 映像、音楽、ダンスが一つになり、会場を魅了してくれました。 あっという間の2日間でした。 各表彰は以下の通りです。 ★最優秀グランプリ 2年1組 模擬店 【2-1 おばけやしき The End】 ★部門賞 舞台部門    3年1組 【全く新しい世界を見せてあげよう】 飲食模擬部門  1年1組  チュロス【Chu...

11月15日(金)、伯太祭の開会式が開催されました。クラス力作の垂れ幕が飾られています。 まず最初に、総合学科の課題別研究の優秀者による発表が行われました。 続いて、歌うま選手権、クラブ発表が行われました。 吹奏楽部

11月11日(月)に入り、伯太祭の舞台関係のリハーサルが続いています。3年生の舞台発表、歌うま選手権、開会式・閉会式、舞台発表クラブなどなど。伯太祭実行委員の生徒の皆さんが、それぞれの役割分担で、活躍してくれています。(写真は3年生の舞台発表)

11月8日(金)3・4限に専門学校の先生をお招きし、特別授業を受講しました。3限目は、テニスボールを2段に積む集中力トレーニング、次は、グループでパスをする集中力トレーニングを受講しました。4限目は、ダイナミックストレッチの実技です。講師の先生からの指導で、緊張感もあり、充実した2時間でした。

今回のオープンスクールは、学校説明のあと、施設見学をし、本校の授業の一部を体験をしてもらいました。 前回同様、総合学科ならではの選択科目を楽しんでもらえたら幸いです。 前回の様子(ポスター・説明会)  →https://www.osaka-c.ed.jp/blog/hakata/now/2019/08/30-148337.html 前回の様子(体験授業)  →https://www.osaka-...

40期生 GSの時間

11月8日(金)のGSの時間に、弁護士の先生方へ来て頂き、 教室で講義をして頂いた様子です。 皆、関心を持って講義を受けていました。

2年生_LHR(文化祭準備)その②

前回の記事「2年生_LHR(文化祭準備)」の続きです。 文化祭準備(垂れ幕&看板パネル製作)のようすをお届けします。

11月7日(木)5・6限を使って、伯太祭(11月15・16日実施)の準備が、本格的に始まりました。垂れ幕の作成、ダンスパートの練習など熱心に取り組んでいました。あと1週間で本番です。皆さん、頑張りましょう。

2年生_LHR(文化祭準備)

11月7日(木)5・6限のLHRは、文化祭の準備をおこないました。 来週の15・16日に本番を控えた文化祭。2年生6クラスは飲食模擬店と模擬店を実施します。 多くのクラスでは垂れ幕や看板パネルの製作で大忙し。ここでは各クラスの垂れ幕&看板パネル製作のようすをお届けします。

2年生_LHR(文化祭準備)

10/24(木)6限、2年生は文化祭準備のためのホームルーム活動を実施しました。 各クラス、模擬店のPRビデオ作製、クラスユニフォーム(Tシャツ)の作製などに取り組む姿が見られました。今回は、文化祭当日に中庭にかけられる「フラッグガーランド」製作のようすをお届けします。 赤・黄・緑などの生地に、思い思いの言葉・イラストを描いていきます。 ぜひ当日ご来場いただき、華やかなフラッグガーランドをご覧くだ...

伯太祭準備が始まりました。

昨日、中間テストが終了し、本日10月24日(木)6限目LHRの時間、11月15日・16日に実施される伯太祭に向けての準備が本格的に始まりました。各クラスで、具体的な衣装、PRビデオ、内容の話し合いが行われています。廊下では、垂れ幕の下書きも始まりました。

2019年9月29日(日) 12:20~  場所:府立 信太高校   対戦校:阪南高校 前回に引き続き、公立高校大会に参加しています。 この日は阪南高校との試合。 序盤から点の取り合いとなり、お互い互角の試合になりました。 こちらも1年生5人で精一杯挑み、最後まで諦めることなく戦い抜きました。 最終的には、体力差もあり力尽きてしまいましたが、必死に試合をしている姿が印象的でした。 第1...

生徒会執行部 朝の挨拶運動

生徒会執行部の皆さんが、毎週金曜日の朝、朝の挨拶運動を行っています。本日(10月4日)、秋晴れの中、登校してくる皆さんに「おはようございま~す」と声をかけていました。

3年生 クラスで伯太祭LHR

10月3日(木)6限目のLHR時間、伯太祭準備のためクラスで話し合いが行われました。3年生は、全クラスが体育館での舞台発表です。伯太祭委員を中心に、役割分担やクラスTシャツのデザイン、垂れ幕などを決めていかなければなりません。高校生最後の伯太祭です。思い出に残る伯太祭にしてほしいものです。  今後の予定  上から1組~7組の様子です

2019年9月15日(日) 12:20~  場所:府立 信太高校   対戦校:信太高校 今回は、府内の公立高校だけで行われる大会に参加しています。 南地区では男子8ブロックに別れ、予選リーグが実施されます。 伯太高校の入っているリーグでは、信太高校、阪南高校、西成高校、住吉商業高校が参加しており、総当りで試合を実施します。 初戦は信太高校との試合。 激しい守りになかなか攻め込めない状況が...

9月6日(金)3・4限の授業を使って、2年生スポーツコンディショニング選択者が、専門学校へ出向き、普段学校では体験できない特別授業を受講しました。 ①自分の好きな香りでバブルオブ(入浴剤)を作る。②ストレッチポールを使って、姿勢を矯正する。③ギプス(ギプスが正式名称だそうです)を巻く。それをカッターで切断。以上3種類を体験しました。生徒たちは熱心に取り組み、1時間半が、あっという間に過ぎてしまい...

9月5日(木)・6日(金)の放課後、就職希望生を対象に、第5回面接練習を実施しました。9月16日から始まる就職試験に向けて、外部から講師の先生方をお招きし、入室の仕方、挨拶、志望動機、自己PRなど、細部にわたって見ていただきました。今回で5回目になり、生徒たちも少しは慣れ、表情や話し方も良くなってきました。もうひと頑張りして、本番を迎えて欲しいです。

本日のオープンスクールは学校説明のあと、「福祉」「観光」「音楽」「数学」「国語」の5つの授業に分かれて体験してもらいました。 総合学科である本校の選択科目を、少しでも体験してもらえたら幸いです。 国語「国語常識を学ぼう」 福祉 「介護体験」 数学 「高校への数学」 音楽 「キーボード演習」 観光 「Let's go abroad!」

8月30日(金) 午後2時より、本年度第1回目のオープンスクールを実施しました。 校長先生のお話の後、本校の概要説明、学校生活の様子をDVDで見た後、各自希望するコースに分かれて体験授業を受けていただきました。暑い中、たくさんの中学生に参加していただきありがとうございました。

生徒の作品を展示しています

まだまだ暑いですが、芸術の秋・・・ 校内にたくさんの生徒の作品が飾られています。 来校の際には、ぜひご覧ください。 <玄関フロアー> 美術作品・ガラス工芸作品   <2F廊下 書道作品>

8月22日(木)、満水になり、綺麗なプールが復活しました。8月23日(金)からのプールの授業に間に合いました。

8月26日(月)3学年が揃って、2学期の始業式を行いました。校歌斉唱の後、校長先生からお話があり、続いて、部活動表彰と検定合格表彰を行いました。始業式終了後に、伯太祭(文化祭)に向けて、生徒会執行部より「ビデオ」と説明がありました。皆さん、2学期頑張っていきましょう。  校歌斉唱 校長先生のお話 表彰 伯太祭の説明

2019年8月24日(土) 13:00~  場所:府立 高津高校   対戦校:大阪偕星学園高校 ウインターカップと呼ばれる、全国大会出場を決める、大阪大会が始まりました。 我が部も参加し、24日にその第1回戦がありました。 相手は大阪偕星学園高校 今回1年生5人での参加となりましたが、5人全員が必死に頑張ってくれました。 学年の違いなどで体格差がある中、途中までは互角の試合ができました。...

7月24日、今年2回目のプール掃除を行いました。プール側壁にたくさん藻が付いてしまい、高圧洗浄機で綺麗に除去します。その後、防カビ剤を噴霧し、もう一度、8月7日に高圧洗浄機で掃除しました。8月9日から入水し、8月23日からの授業に備えます。体育科より before after

勉強合宿

8月3~5日の2泊3日の日程で、勉強合宿を行いました。 今回で6回目の実施となった本校の勉強合宿ですが、昨年度に引き続き桃山学院大学のご協力をいただき、同大学の施設をお借りして行いました。 今回は1年生9名、2年生6名、3年生5名、計20名の希望者が集まり、寝食をともにしつつ、朝から晩まで、みっちり「勉強」漬けになっていました。 この20名が参加を希望した動機はさまざま。「大学合格」をめざす者、学...

1,2年生対象 大学見学会

7月19日(金)午後、1,2年生の希望者を対象とした大学見学会(桃山学院大学)を実施しました。 26人の参加生徒は、まず同大学の食堂で昼食をいただきました。うどんやカレー、丼など安いもので200円を切る格安&ボリューム感のあるメニューを味わいました。食事を終えた一行は、図書館へ移動。ずらりと並んだ書架を横目に見ながら、その一室で担当の方から大学概要についてご説明いただきました。最後に、一行はチャペ...

1学期終業式を行いました。

7月22日(月)、1・2限授業を実施し、3限目に、1学期の終業式を行いました。 まず、校長先生からのお話がありました。続いて、生徒指導部より、夏休みの注意がありました。最後に、部活動と英語検定の表彰がありました。  校歌斉唱  校長先生のお話  生徒指導部から注意  表彰

本日7/21(日)は、大阪府公立高校進学フェアがインテックス大阪にて開催されています。 伯太高校は4号館の412番ブースにて説明会を行っています。 「伯太ってどんなことができるの?」 「伯太の総合学科は何ができるの?」 「伯太の雰囲気を少しでも知りたい」 などなど 高校選びで迷われている中学生、保護者の方々はぜひお越しください。 説明会は16:00まで、入場は15:30までです。 入退場自由で...

2019年7月15日(月) 12:00~  場所:府立 堺上高校   対:私立 東大谷高校 大阪府堺市近辺の高校が集まり、バスケットボール大会が実施されています。 (7月15日~21、22日まで) 男子バスケットボール部も参加し、15日に1回戦がありました。 相手は私立東大谷高校。 立ち上がりリードを許すも、こちらの攻撃もリズムに乗り、前半は互角の試合展開でした。 しかし、東大谷のエース...

3年生、7月11日(木)3・4限目に夏の人権企画「多文化共生」をテーマに、在日韓国・朝鮮人でプロの音楽家の高 庚範(コウ キョンボン)さんに、講演・演奏をしていただきました。在日韓国・朝鮮人、またプロの音楽家として、様々な人たちと交流しながら、公演などを成功させていることについて、さらに、なぜ大学に行き、プロの音楽家を目指すことになったのかを語っていただきました。韓国打楽器では、4曲演奏していただ...

実用書 作品展示

それぞれの思いが込められた十人十色のうちわ、完成です!!

6月26日(木)5・6限目、3年生第2回面接練習(学校紹介就職生対象)を外部から講師の先生をお招きし、実施しました。 講師の先生方から「口角を上げよう」「目線を面接官へ」「言葉と動作を別々に」など具体的に指導していただきました。見ている生徒達も評価し合い、フィードバックしました。9月中旬から始まる就職試験本番で良い結果を得られるように、努力して欲しいものです。

クラス旗を展示しています。

6月11日(火)に行われました体育祭で、クラスの団結のために作られたクラス旗を事務室前で展示しています。生徒たちが放課後に残り、作ったものです。ご来校の際に、ご覧ください。 赤団  黄団  青団

6月13日(木)6限目、LHRの時間に薬物乱用防止HRを行いました。ビデオを見て、薬物の恐ろしさを知り、乱用防止の大切さを理解しました。 6月12日(水)13日(木)の放課後に、日本学生支援機構予約奨学金の説明会を実施しました。多くの保護者の方々も出席していただき、ありがとうございました。  ビデオ再生中ですが・・・  3年2組の様子  奨学金の説明会  給付型・無利子型・有利子型  国の教育ロー...

雨のため6月7日(金)10日(月)2日間延期していましたが、本日、やっと実施することができました。朝早くから、運動クラブ員・文化クラブ員・先生方の協力により、予定通り9時20分に開会式を開始することができました。生徒のみなさんは、2日間溜まったエネルギーで、どの種目にも精一杯頑張っている姿に感動しました。予定通り、14時40分に全競技を終了しました。ご来校してくださった、たくさんの保護者の皆様、あ...

6月6日(木)4限、体育館で全校集会を行い、ルール説明・熱中症予防・団長からのお願いがありました。午後から、グラウンド準備と応援パフォーマンスのリハーサルを行いました。明日の天候が心配です。   ルール説明 熱中症予防注意 団長からのお願い ラジオ体操のリハ 黄色団のパフォーマンスリハ 青団のパフォーマンスリハ 赤団のパフォーマンスリハ

避難訓練を実施しました。

5月29日(火)7限目、避難訓練を実施しました。 授業時での地震後の火災等を想定し、連絡・通報・避難・誘導の訓練を行い、グラウンドに集合しました。地震・火災などの災害に備え、安全確保の取り組みが大切です。和泉消防署の方に、消化器の使い方を指導していただき、代表の生徒が実際に体験しました。最後に和泉消防署の方から訓練の大切さについてのお話がありました。 全校集合・・・点呼 消化器使用説明 消化器で...

5月28日(火)14:00~部活動代表生徒・教職員対象に、救急講習会を実施しました。AEDを使用する応急処置の研修、熱中症予防と熱中症にかかった人への対応について学びました。 その後、教職員向けに アレルギー及びエピペンの使い方、てんかん発作、過呼吸についての研修が行われました。  まずは説明です パンフレット テニスボールを使って実習 心臓マッサージとAED 教職員向けに講習

3年生 面接練習を実施しました。

5月16日(木)5限・6限に各クラスが2つに分かれて、面接練習(入退室の練習)を実施しました。見ている生徒も他の人の入退室の様子を見て、評価し合いました。入室・挨拶・椅子への座り方・退室を練習しました。面接の本番で、バッチリ対応できるよう、今後、面接練習が本格化してゆきます。

5月11日(土)午後13:30より、進路指導部より就職希望生の保護者向け説明会を実施しました。今年度の予定などを説明させたいただきました。 続いて、PTA総会。平成30年度の事業報告・決算報告・会計監査、平成31年度の役員選出・事業計画・予算案などの承認を行いました。進路指導部から卒業生の進路報告・進路指導方針の説明がありました。 続いて、各学年に分かれて、学級委員会を行いました。学校での様子や進...

男子バスケ部 インターハイ予選2回戦

2019年月4月29日(月) 12:50~ 場所:府立 東住吉高校   対:渋谷高校 前回4月21日の1回戦に勝利し、2回戦に挑んできました。 相手は府立 渋谷高校。 序盤から相手にペースを掴まれ、中々自分たちのプレーができていませんでした。 相手も3年生5人でのメンバーで、息のあったプレーも多く、点差が開いた状態でスタート。 第2クオーター以降は、徐々に相手の動きにも慣れ、互角の試合が...

綺麗なプール

プールが満水になり、業者の方に濾過器の点検をしていただき、濾過器の運転を始めました。毎日塩素をまき、水質管理をしています。6月から始まる水泳の授業の準備が整いました    体育科より

プール掃除を始めました。

今年も4月15日より水を抜き始め、4月18日(木)の放課後、野球部員に手伝ってもらいプール底から掃除を始めました。4月19日(金)には、テニス部に手伝ってもらい、プール壁を高圧洗浄機で綺麗にしました。4月23日(火)には、ソフトボール部・サッカー部に更衣室の掃除をしてもらい掃除を完了しました。4月26日(金)より入水を始め、4月29日に、4分の1ほど水が貯まりました。6月から始まるプール授業には、...

3年生 校外学習(遠足)報告

4月26日(金)3年生、校外学習(遠足)を実施しました。10時30分に平城宮跡に集合し、クラス写真を撮影しました。その後、奈良へ移動し、班別で奈良公園散策の開始です。14時30分~15時30分の間に、興福寺五重塔前に再集合し、各班とも、散策の様子の写真を担任の先生に報告しました。15時30分過ぎに、全クラスの班が無事点呼を受け、解散しました。近鉄奈良駅より帰阪しました。  平城宮跡で集合 1組 ...

1年生 校外学習

1年生校外学習は、浜寺公園へ行きました。 午前は、班ごとにバーベキューをしました。 焼きそばを作ったり、自分達で持ち寄ったマシュマロを焼いたりしている班もありました。 午後は、体育館でインパルスと綱引きを行いました。 勝負ごととなるとみんな熱が入り、どちらも盛り上がりました。 総合優勝は...1組! 総合2位は...2組! おめでとうございます!

3年生進路説明会を実施しました。

4月25日(木)、5・6限を使って進路説明会を実施しました。5限は、①大学・短大、②専門学校、③就職、④医療看護の4つに分かれ、それぞれの大切なガイダンスを受けました。6限は、2つの学校の説明を聞いたり、面接指導を受けました。3年生になり、進路についての内容が、具体的・本格的になってきました。

4月24日(水)15:50より、日本赤十字より講師をお招きし、生徒の事故や熱中症などの初期対応時の的確な判断ができるように、正確な観察方法を習得することを目標に講習会を実施しました。講師の先生の説明講師の先生の実技見本教員全員で実習開始

クラブ体験 2days!!

4/16(火)、4/17(水)新入生歓迎行事【クラブ体験】が行われました。 新入生にとっては久しぶりの部活動です。 ぜひ、部活動に入部し、青春を謳歌しましょう!! サッカー部 吹奏楽部 茶道部 硬式野球部 書道部 ソフトボール部 ↓写真部が撮影

2019年4月21日(日) 14:30~  場所:府立 住吉高校   対:夕陽丘高校 新年度最初の公式戦、インターハイ予選1回戦がありました。 4月に入学した1年生も加わり、新体制での初公式戦です。 序盤はお互い拮抗した試合の中、徐々に相手にリードを奪われました。 しかし、後半から何とか追いつき、最後には同点のまま試合終了。 延長戦へと入っていきました。 延長戦でも一進一退のまま進みま...

クラブ紹介を行いました

4月15日(月)午後から新1年生に向けたクラブ紹介を行いました。最初に、生徒会執行部より説明が行われ、その後、運動部・文化部合わせて32のクラブ代表者が、自分たちのクラブをアピールしました。是非ともクラブに入部してほしいものです。新1年生は教室に戻り、明日・明後日に行われるクラブ体験のクラブを選びました。  生徒会執行部挨拶 スクリーンを使ってアピール 軽音楽部 バレー部 ダンス部 書道部発表 書...

3年生 新クラスで初LHR

 4月11日(木)6限、新クラスで初のLHRを実施しました。クラス役員を決めたり、4月26日(金)に行われる校外学習(遠足)の班分け、班ごとに奈良散策コース調べを行いました。3年生が始まってまだ4日目ですが、協力して、自分たちで次々と進めていってくれます。さすが3年生です。  1組 2組 3組 4組 5組 6組 7組

42期生入学式を行いました。

4月8日(月)、快晴の中、午後1時30分より、42期生入学式を行いました。校長先生から、新入生240人の入学許可宣言があり、新入生代表の宣誓を行いました。PTA会長様からの祝辞をいただきました。続いて、担任の先生方の紹介がありました。その後、教室に戻って、1回目のホームルームを行いました。 正門から校舎を望む 校長許可宣言 新入生代表宣誓 PTA会長様 祝辞 担任紹介 教室へ戻り、ホームルーム

4月8日(月)8:50より、1学期の始業式を行いました。 最初に、大崎校長先生から「挨拶をしよう」「自分も大切ですが、他者も大切にしよう」「目標を持とう」と、お話がありました。続いて、新転任の先生方16人の紹介がありました。次に、生徒指導部から「ルールを守ろう」と話がありました。最後に、生徒会会長より、体育祭の段分けが発表されました。 その後、2年3年とも新クラスへ移動し、書類集めや明日からの予定...

新2年生は、当初の予定を変更し、始業式後に新クラスの番号をお知らせします。 4月8日(月)は通常の時間に登校し、3月末の教科書販売時に分かれたグループの教室(A・B・C・・・)にて待機してください。 始業式後に、教室移動とロッカー内の荷物移動をあわせて行います。 身だしなみを整えて、新たな1年をスタートしましょう!

3月15日(金) 3学期終業式を行いました。 3年生が卒業し、1年生・2年生の2学年で、終業式を行いました。校長先生からのお話、生徒指導部からの諸注意がありました。その後、表彰が行われました。 2年生は、体育館に残り、学年集会を行いました。終了後、各クラスに戻り、成績通知表を受け取りました。1年間の学習の成果はどうだったでしょうか? 校歌斉唱校長先生からのお話生徒指導部からの諸注意各種表彰2年生学...

2月28日(木)10時より、第39回卒業証書授与式を挙行いたしました。 卒業生の皆さん、保護者の皆様、ご卒業おめでとうございます。 本日、足元が悪い中、ご出席してくださいました、ご来賓の皆様、保護者の皆様、ありがとうございました。  卒業証書授与  在校生の言葉  卒業生の言葉

2月20日(水)、視聴覚教室に新しいプロジェクターを設置しました。業者の方から、使い方の説明を受けました。メイン画面が、とても明るく見やすくなりました。今後の学校行事に積極的に視聴覚教室を使用していきたいと思います。

2月19日(火)3・4限目、課題別調べのクラス代表の優秀作品の発表を行いました。「夢」「ユニバ紹介」「korea紹介」「深層心理」「サランラップ」「黄道十二星座」「ディズニープリンセス」をグループ独自の観点で自分たちで調べ、パワーポイントを使って発表です。その後、体育館へ移動し、結果発表を行いました。優秀賞は、2組・3組、最優秀賞は1組でした。3年次の課題研究に繋げてほしいです。続いて、生徒指導部...

2月15日(金)4限目GSの時間に、課題別調べの発表会②を各クラスで行いました。今日も「猫」「戦争」「恋愛」「ディズニー」などなど、いろいろな課題について調べて発表していました。今日クラス優秀班が決定し、来週の火曜日にクラス優秀班が全体発表を行い、学年の最優秀班が決定します。

2月8日(金)4限目、GSの時間に、課題別調べの発表会①を各クラスで行いました。自分たちで課題を見つけ、その課題を自分たちで調べ、パワーポイントを使っての発表です。生徒の皆さんは、いつも聞く側が多いですが、今日は話す側の立場での発表です。課題は、「世界の食文化」「だんじり祭り」「行方不明事件」「USJ紹介」「星座について」など様々です。自分たちの興味のある課題でしたので、中身の濃い内容で、思わず「...

1年生 クラスマッチ

2月7日(木) 1年生クラスマッチ、ドッチボール大会が行われました。 優勝は男女ともに4組!!おめでとう! この日のために準備してくれた体育委員、生徒会執行部のみなさんありがとうございました。 1年生の残すイベントは学年末考査のみです。しっかりと準備して進級に向けて頑張りましょう。

2月7日(木)5・6限目、3年生での進路決定に向けて、希望する分野、あるいは興味・関心のある分野についての理解を更に深める目的で、31分野のうち、本人の希望の2分野のガイダンスを受講しました。進路決定の時期が近づいてきました。生徒の皆さんは、真剣に受講していました。

2年生 球技大会を実施しました

先週 インフルエンザ罹患者が多く、1週間延期で、本日1月31日(木)5・6限目、球技大会(ドッチボール)を実施しました。男女それぞれで試合を行い、合計人数で勝負が決まります。最後まで、声援が響いていました。 決勝1組vs2組   優勝1組、準優勝2組でした。生徒会執行部の皆さん、運営ありがとうございました。

2年生 選択科目 紹介

2年生、1月30日(水)選択科目の「生活と科学」で、授業で栽培した白菜を収穫し、自分たちで、調理しました。できた料理を担任の先生にも食べてもらいました。 2つ目は、「化学」です。液体窒素をプールの水面にまき、雲ができる原理を観察しました。 縦状の雲が発生しました。                                 

3年生スポーツ大会

1月17日(木) 5・6限に、3年生はスポーツ大会(ドッジボール)を実施しました。 3年生にとっては残り少ない高校生活の最後の学年行事となります。 当日は、風も強く寒さが身にしみる天気でしたが、どのクラスも試合開始の合図とともに、熱戦を繰り広げていました。 優勝は、3組、二位が5組、三位が1組となりました。 このあと、1年生、2年生も それぞれ クラス対抗のスポ...

卒業式の歌 練習風景

1月10日(木) 6限LHRの時間に、3年生は集会を実施。 その際に、卒業式に生徒たちが歌う歌の練習を行いました。 ピアノも卒業生の1人が演奏し、3年生はピアノに合わせて練習を行い、歌詞やリズムの確認を行いまいした。 全体での練習はこれが初めてで、次回は卒業式前の2月27日を残すのみ。 初めは照れくさそうに歌う生徒も多かったですが、2回目ともあるとしっかりと歌えており、自分たちの卒業が近い...

カレンダー

2024年4月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30