5月29日(火)7限目、避難訓練を実施しました。
授業時での地震後の火災等を想定し、連絡・通報・避難・誘導の訓練を行い、グラウンドに集合しました。地震・火災などの災害に備え、安全確保の取り組みが大切です。和泉消防署の方に、消化器の使い方を指導していただき、代表の生徒が実際に体験しました。最後に和泉消防署の方から訓練の大切さについてのお話がありました。
全校集合・・・点呼
消化器使用説明
消化器で消火実演
先生も消化
2025年4月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |