2012年7月アーカイブ

大阪府公立高校進学フェア2013

平成24年7月29日(日)マイドームおおさかにて大阪府公立高校進学フェア2013が開催され、伯太高校もブース形式で参加しました。 第4学区からマイドームおおさかまでは「遠路はるばる」という感がありますが、当日は伯太高校のブースに約70名の中学生・保護者が訪れ、本校の教育内容について、熱心に聞き入っていました。以下は主なQ&Aです。 Q:「絵が好きなんですが、そんな勉強できますか?」 A:「本校には...

就職セミナー「地元企業高校内企業説明会」実施

平成24年7月23日(月)9:00~12:00、 ハローワーク泉大津の協力により、就職セミナー「地元企業高校内企業説明会」を実施。 職業意識形成講話「学生生活の中で身につけておくこと」 高校内企業説明会「忠岡工業(株):企業が求める社員としての人物像」 GS(グローバルスタディーーズ)のレポートを作成しながら、真剣に聞き入る生徒もいました。 ハローワーク泉大津、忠岡工業の皆様、本当にありがとうござ...

書道Ⅲ1学期生徒作品

平成24年7月20日(金)、終業式では、体育祭等の行事や部活動、授業等での1学期の生徒の頑張りをたたえる校長講話がありました。また、校内の各所で1学期の生徒の作品を掲示しています。 写真は書道Ⅲ、発砲スチロール刻字作品です。玄関、書道教室横に掲示しています。  

薬物乱用防止教室実施

平成24年7月20日(金)、終業式前のHRを利用して、全クラスで「薬物乱用防止教室」を実施。1学期末の暑い時期なので、今回は教室で担任による講義形式で、(財)石上記念医学研究所の高木まりあさんの講話や夜回り先生・水谷修さんの話を教材として活用。「悪の誘いを断るパターン」を生徒とともに考えました。    

近畿職業能力開発大学校プログラミング出前授業

ソフトハウス部(パソコン部)の生徒たちは、近畿職業能力開発大学校の協力を得て、日頃の授業ではなかなか学ぶことができない内容の出前授業を受けました。7月9日(月)は自分でプログラミングをしたロボットを動かす、7月13日(金)はFlashというソフトウェアを使ってアニメーションを作成するという内容でした。両日とも3時間という短い時間でしたが、いつもよりワンランク上の体験ができ生き生きとした表情を見せて...

弥生文化博物館出前授業

平成24年7月13日(金)、3年生の日本史Bの講座で弥生文化博物館・出前授業を実施。「火おこし」「もみすり」を体験しました。弥生文化博物館の方から弥生時代の農作業について、説明を受けた後、生徒全員が実際に作業を体験すると歓声があがり、弥生時代にタイムスリップ!伯太高校ならではの体験授業のひとこまです。

カレンダー

2024年4月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30