2023年5月アーカイブ

授業見学をしています② 

 今日は午前中に、1年生の「美術Ⅰ」と「音楽Ⅰ」の授業を見学しました。1年生は、伯太高校に入学して2ケ月が経ちました。少しずつ伯太高校での生活にもなじみ、楽しそうに授業を受ける姿を微笑ましく思いました。いつでも応援しています。まずは、夏休みまで駆け抜けましょう!  「美術Ⅰ」~幾何学図形の着色~  色の基礎を学んだ後、生徒は、各自、絵筆を持ち、はみ出さないようにマスキングテープを貼りながら色塗り...

AED研修会

 中間考査終了後、本校剣道場において、部活代表生徒と教職員を対象とした「AED講習会」が実施されました。  講師の先生による資料を使った説明の後、実際に人形を用いてAEDの操作を体験しました。生徒・教職員ともに、和やかな中にも真剣に取り組んでいる姿が印象的でした。  いざという時に、勇気をもって行動することができる人でありたいものです。

1学期「中間考査」始まりました

 本日より、1学期中間考査がスタートしました。生徒のみなさんは、日頃の勉学の成果を発揮してください。 ~「あっ、勉強できてない」と思っている人へ~  焦る必要はありません、(この瞬間から【とことん】ベスト!)の精神で、最後まであきらめることなく、正々堂々とテストに挑んでください。

実は不思議でステキなこと?

 天気も良く、少し時間もあったので、隣の駅まで歩いてみることにした。  線路沿いの道を歩いているうちに、そのあたりが小学校2年生まで住んでいた場所だということがわかった。区画整理がされ、当時の建物は残っていない。それでも、不思議なことに、なんとなく、地形の起伏や道の曲がり方を身体が記憶していた。所々で立ち止まり、(あぁ...)ため息とともに遠い昔の記憶が蘇ってくる。  ある冬の雪が積もった朝、母親...

「汗をかけ!」 

 長い間、教員として「高校野球」に関わってきた。部員をかき集め、1回戦でコールド負け。そんな学校でも球児の目標は「甲子園」。しかし全国3857校(2022年5月現在)の頂点に立つことができるのは、たった1校。  何かを一生懸命に成し遂げようとする時、「目標」は欠かせないもの。例えば、(○●の仕事につく!)、(○●大学に合格する)、(とにかく高校を卒業する)そのために何ができるかが人として腕の見せ所...

令和5年度PTA総会

たくさんの保護者の方にご参加いただき、令和5年度PTA総会を無事に開催することができました。 昨年度のPTA活動の報告や本年度の活動計画が話し合われました。 PTA総会のあとには、各学年の教員と保護者の方々で学年委員会も行われ、学年の様子や取り組みを共有させていただいています。

進路説明会

3年生の保護者の方を対象に「進路説明会」を行いました。 大学や専門学校の入試制度について、就職に向けての取り組みなどをお話しさせていただきました。 これから進路実現にむけての取り組みが本格的に始まります。 3年生のみなさんが希望の進路を実現できるよう、全力でサポートしていきます!

世の中わからないことばかり 

 娘と一緒にディズニーアニメを観ていた時のこと。私の膝の上にいた娘が、振り返りながら「サラガ~メチカ~ビビデバビデブーってどんな意味?」とたずねてきた。  私は、父親の威厳をみせるべく、胸を張り「それはシンデレラという物語の中で、魔法使い(フェアリーゴットマザー)が魔法をかける時のおまじないの言葉だよ。言葉自体に意味はないんだよ。」と答えた。娘は(えっ)という顔をしながら聞いてくる。 「意味のない...

水泳の授業にむけて

まだ5月ですが、大阪でも25度を超える日が出てきています。 伯太高校では水泳の授業に向けて、プールの清掃が完了し、水をはって準備が整っています。 水泳の授業が待ち遠しいですね!

あいさつ運動

伯太高校では生徒会の生徒が中心となって、「あいさつ運動」を行っています。 「おはようござます!」と声をかけると 「おはよう!」「おはようござます!」と元気な挨拶が返ってきます。 元気なあいさつが聞こえることで、学校に活気がでています。

授業見学をしています①

 今週より、先生方の授業を見学しています。目的は、先生方の授業力の向上と生徒の皆さんが学校でどんな表情で過ごしているかみせてもらうためです。 「英語コミュニケーションⅠ(2年)」アメリカハリウッドで特殊メイクの分野で活躍する日本人(KAZU HIRO)さんを題材にした内容。画像を交えながら、個別にクロムブックを活用しながら授業が進められていました。 「情報Ⅰ(1年)」情報とメディアの特性を学ぶ授業...

44期3年生 京都校外学習

44期3年生、高校生活最後の修学旅行は、京都散策でした。 建仁寺に集合、集合写真撮影ののち、各自散策に向かいました。 散策後、建仁寺に再集合、点呼ののち解散しました。 天気にも恵まれ、生徒たちも楽しめたようで、お土産をたくさん抱えた姿、楽しそうな顔...良い思い出ができたと思います。

正しいお辞儀

 30才代、勤務していた学校の校長先生の話。その校長先生は毎朝、正門に立ち生徒に「おはよう」と声を掛けていた。在職中、日照りの夏も、吹雪の冬も休むことなく生徒に「おはよう」を言い続けた。ある朝、急ぎの決裁が必要だったので、正門に走り校長先生にお願いしたことがある。そこであることに気がついた。挨拶を交わす生徒の表情が教室のそれとは違うのだ。 (あっ、生徒たちは校長先生に心を許している)直観的にそう感...

教員研修(観点別評価)

 5月1日(月)放課後、先生方による令和5年度第一回観点別評価研修がおこなわれました。教科の枠をこえて、昨年度の振り返りと観点別評価の課題について、班に分かれて話し合いをしました。生徒のために伯太オリジナルの確立にむけて知恵を出し合いましょう!

4/28 45期生 校外学習 in 奈良

4月28日(金)、2年生は奈良方面へ校外学習に行きました! 全日のLHRの時間では、班ごとで集合場所のJR奈良駅への行き方や、散策の計画を立てていました。 当日は天候にも恵まれ、前日準備の甲斐もあり、時間を守って集合することができました。 班活動では、より多くの奈良の名所を巡り、写真を撮ってくるというミッションを設けました。 班活動終了後、撮影してきた写真を見ると、どの班もとても楽しんでいたよ...

カレンダー

2024年4月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30