人生において自分で決めたこと

 医学者・解剖学者である(養老 孟司さん)が日本の某大学で学生たちに問いかける。

「みなさんが、これまでの人生において自分で決めたことはいくつありますか?」

 「そう言われてみると...」問いかけに対し、自信のない回答が続く。しかしながら、私たちは起きてから寝るまで、日常生活のあらゆる場面で(判断=決定?)という所作を繰り返しているはず。アメリカのある大学教授が、日本とアメリカの学生に(人生において自分で決めたことを紙に書き出しなさい)という調査を実施した。結果、日本の学生が2~3行しか書かなかったのに対し、アメリカの学生は皆、紙面一杯に(自分が決めてきたこと)を書き綴った。この違いは何なのだろうか?そう思うとともに、改めて(親として)(大人として)(教師として)、判断しながら道を切り拓いていくことの責任の重さを感じた。

カレンダー

2025年4月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

年別一覧