• トップ
  • 2019年
  • 6月
  • ヒガスミ「学習マラソン」開催のお知らせ! ~7月23日(火)から8月1日(木)10日間

ヒガスミ「学習マラソン」開催のお知らせ! ~7月23日(火)から8月1日(木)10日間

ヒガスミ「学習マラソン」開催のお知らせです! 期間は、7月23日(火)~8月1日(木)10日間、朝8:00~夜19:30まで自習室で自学自習をします。申込み締切は、7月2日(火)午後4時50分(時間厳守)、進路指導室の申し込み箱に「参加申込書」を提出してください。

**************************************************************************************************

今年度の30時間学習マラソン(5月24日~5月28日)に参加した生徒たちの、ふりかえりの一部を紹介します。

■ 高校に入学して、ここまで集中できた5日間はなかった。今までは帰宅してダラダラしていて全く勉強できない日が多かったけれど、静かな自習室で自ら立てた学習表をもとに、計画的に学習を進める習慣がついた。更に、いつもは、朝の英単語を前日に暗記して大変だったけれど、2・3日前から覚えていくと、徐々に定着していき、前日に焦ることがなくなった。自分は友達と参加して、普段は一人で勉強するけれど、休けい時に問題を出し合ってみると、頭に内容が残りやすくなった。このような機会は自分の自信や達成感につながっていくと思ったので、これからも参加していきたい。(1年生)

■ 課題が終わったり終わらなかったりいろいろでした。でも、他の人もいて、見られているっていうちょうど良い緊張感があったので、30時間を超えるぐらい勉強ができたと思います。家ではできないぐらいの時間を勉強に使えたことは、やったらできるという自信になったと思います。目標があってそれを達成するために、考えることは大切だなと思いました。夜遅くまで自習室を開けて勉強できる環境を作っていただき、ありがとうございました。(2年生)

■ 朝から夜まで自習室で勉強して感じたことは二つあります。ひとつは計画の大切さです。自分の場合は数学や物理で計画よりも時間がかかってしまい、勉強したかった化学や英語の時間を削ってしまいました。だから計画を立てるときには、そういったことも配慮しないといけないと思いました。2つめは集中力が切れてきたときや眠たくなった時の対応の仕方です。自分は食事の後や同じ教科を長時間やっていて集中できなくなった時に英単語を眺めたり、好きな教科に変えるなどをしました。また自分の好き教科と苦手な教科によって、どんなリズム(順番)で勉強するのがベストなのかを考えることも大切だと思いました。(3年生)