東住吉高校の今の大きなミッションは、これまでの伝統と実績を継承しつつ、今後もサステナブルに(持続可能な形で)本校の教育活動を進めていくこと。そのため本年度に入り、本校の教育活動を整理して1枚の絵にまとめた「スクールデザイン」を作製することに加え、生徒の3年間の目標とそのための取組みを一覧にした育成プログラム、名付けて「ヒガスミ羅針盤」なるものを策定してきました。
この度、一応の完成を見たのでご紹介いたします。今後、適宜修正を加えながら、校内で掲示するとともに、本校の活動指針として校外での説明会等各場面においてお示ししていきたいと思っています。
「スクールデザイン」dezainn.pdf
「ヒガスミ羅針盤」rashinbann.pdf