2020年11月アーカイブ

11月26日(木)1年総合的な探究の時間は、 「誰一人取り残さない社会を作るためには」というタイトルでSDGsについて探求する時間です。今日は、地球上のすべての人の困りごとを解決するために、こんな発明があったらいいな、という内容を各班で考え、発表しました。 介護用ぬいぐるみ型ロボット、高齢者用災害時連絡用腕時計、発展途上国のための給水システムなど様々なアイデアが出されました。さて、数年後には皆さん...

11月25日(水) ~2年生体育ダンス発表会

11月25日(水)2年生体育ダンス発表会を芸能文化棟で実施しました。 生徒たちは、短期間ですが、各班で表現したいテーマを決め、主体的に内容を考えてその成果を講座ごとに披露します。照明、音響なども自分たちで考えました。このような素晴らしい舞台でダンスの授業の発表ができるのも東住吉高校ならではです。普段ダンスが得意な生徒も少し苦手な生徒も協力して堂々と表現活動をすることができたと思います。

11月21日(土)、小春日和の穏やかな天気に恵まれ、東住吉高校恒例のチャリティーマラソンと学校説明会を実施しました。 今年は、新型コロナ感染対策のため、チャリティーマラソンは、各クラブ毎に時間帯を決めて、たすきをつなぎました。緑友会(同窓会)及びみどり会(後援会)からは、走り終わった生徒たちにパンとみかん、飲み物の差し入れをいただき、本当にありがとうございました。食べ盛りの生徒達にとっては、何より...

11月21日(土)、本校みどり会(後援会)から第44回全国高等学校総合文化祭、第40回近畿高等学校総合文化祭に書道部門に出展した3年生1名、2年生1名に対して奨励賞が授与されました。 作品名は、『臨 一条摂政集』及び『臨 雁塔聖教序』 作品は、本館2階渡り廊下に掲示しています。これからも活躍を期待しています。

11月19日(木)午後は、2年生及び3年生を対象に各学年ごとに近畿大学入学センター屋木先生による講演「大学入試突破のために~夢実現に向けて」を実施しました。 日頃教員からは毎日のように「大学入試はもう始まっている」「子どもが減って大学には入りやすくなっている」「第一志望の進路実現をめざせ!」という話を毎日聞いていると思いますが、なかなか目の前の日々を過ごすのに精一杯ではないでしょうか。 屋木先生か...

11月12日(木)5・6時間目、シッティングバレー日本代表選手候補 嵯峨根 望さんを講師に迎え、講演「ぼくの宝は足と友」の後、男子バレー部と一緒に実技を披露してもらいました。 嵯峨根さんは、義足をはずした両足を見せて、出生時の両親の苦悩、自分をスーパーマンだと思っていた保育園時代、自分を救ってくれた小学校・中学校・高校時代の友達との出会いについて、映像を交えながら話をしてくれました。 「人との違い...

11月5日(木)1年『総合的な探究の時間』5限目は、「誰一人取り残さない社会を作るためには」という内容で様々な人の立場から意見交換をしました。 6限目は、ヒガスミ伝統の「チャリティーマラソンによるネパールへの支援」について、国際交流担当の教諭から前任校での実践や本校での実践について体育館で講演をしました。 また、過去のネパールへの海外スタディーツアーにおける本校生徒と現地の小学生との交流の様子を紹...

11月5日 ~学校再開に向けて 朝の全校一斉放送にて ●皆さん、おはようございます。東住吉高校校長の萩原 美由紀です。今日は私の方から少しお話をさせていただきたいと思います。先週末から、皆さんには大変心配をかけました。私から今回の臨時休校について皆さんに説明をします。 ●まず、本校生徒がPCR検査で陽性であった、という情報が入ったのは、10月30日の17時過ぎでした。金曜日の夕方でしたので、部活動...