2022年8月アーカイブ

8月29日(月) ~文化祭に向けて準備中

 先週から授業が始まりました。放課後には文化祭準備が進んでいます。  文化祭2日目、9月10日(土)は一般公開します。受付は9:10から開始します。北門からご来場ください。受付にて検温とアルコール消毒をお願いします。  なお、体温が37.5℃以上の方、体調不良の方は入場をご遠慮いただいております。ご理解ご協力のほどよろしくお願いいたします。また、今後の新型コロナウィルス感染症の流行状況や府の対策...

8月23日(火) ~Meetによる全校集会

8月23日(火)、Meetによる全校集会を実施しました。生徒たちの夏休みの活躍を紹介しましたのでご覧ください。表紙絵はポスターの原画で3年生の生徒が描いてくれました。 ◆この夏休み、皆さんはどう過ごしましたか。自分の目標に一歩近づくことはできましたか。今日は、この夏休み「二兎を獲る!」という目標に一歩近づいた人たちを紹介します。校長ブログでも紹介していますが、その中から少しだけお話します。 ◆ま...

8月20日(土) 〜サイエンスフェスタ

8月20日(土)、私立大谷中学校・高等高校で開催されているサイエンスフェスタに本校理科研究部が参加しました。今年は、ドラム缶潰しの実験です。大阪公立大学の学生さんたちも応援に駆けつけてくれました。ありがとうございます。 理科研究部は少人数ながら学校周辺の小学生を招いて理科実験教室を開催していますので、ぜひ東住吉高校にもお越しください。 詳しくはこちら⇒manuscript2022_57.pdf

8月17日(水)、国内留学エンパワメントプログラム最終日となりました。今日は、一人ひとりによる英語プレゼンテーションです。今年の生徒たちも3日間でこんなに成長しました。最後は終了証の贈呈です。 Withコロナの時代の中で、PTA、みどり会、緑友会の皆さまのおかげでこんなに素敵なプログラムを今年も開催できましたことを深く感謝いたします。

8月16日(火)、国内留学エンパワメントプログラム2日目です。今日は朝の9時から夜の9時まで英語漬けです。ようやく遠慮なく英語で話せるようになってきた頃かな? 午後4時ごろからは、各グループで世界の諸問題の解決に向けて、自分たちで選択した問題を話し合う時間です。 インドネシアのプラゴミ問題についてのテキストを読み、それと関連づけてSDGsのgoal 13,14について議論しています。

今年も8月15日(月)から2泊3日で国内留学ヒガスミエンパワメントプログラムを実施しています。 兵庫県立鈴蘭台高等学校の生徒たちと共に留学生たちと国内の諸問題について英語漬けで議論する3日間です。 昨年度からは海外研修の代替として国内での研修となり、今年はバスツアーで京都市北部の「あうる京北」にて開催しています。 1日目午後は、自己紹介の後、効果的な英語プレゼンテーションについて考えます。夕食をは...

 令和4年8月13日(土)~15日(月)の3日間、学校閉庁日となり、原則として生徒の登校及び部活動を禁止としています。自習室もこの3日間は閉室しています。  今日も朝から多くの皆さんが自習室を利用したり、質問に来てくれています。本当に申し訳ないのですが、明日から3日間は、自宅等で学習を続けてください。自分たちの目標に向かってひたむきに努力している皆さんに心からエールを送ります。  なお、この期間は...

8月5日(金)、本校芸能文化科2年生の有志が豊中市立伝統芸能館で開催された「豊宏一門のゆかた会」に出演させていただきました。藤間豊宏先生は本校の特別非常勤講師として、大変お世話になっている日本舞踊の先生です。 2年生は初めての外部の大舞台で緊張しながらもよい勉強となりました。 詳しくは本校「芸文ブログ」をご覧ください。  ↓↓↓ https://www.osaka-c.ed.jp/blog/...

8月3日(水)、10日間にわたるヒガスミ100時間学習マラソンもいよいよ最終日となりました。当初『Dream Planner』で計画したとおりに学習が進んだ人も思い通りに進まなかった人もいると思います。ともあれ最後まで頑張り抜いた皆さんに心からエールを送りたいと思います。 たぶん、人生初めての経験だった人も多いのではないでしょうか。なかなか学力はすぐには伸びないものですが、最後まで頑張り抜いた経験...