8月16日(火)、国内留学エンパワメントプログラム2日目です。今日は朝の9時から夜の9時まで英語漬けです。ようやく遠慮なく英語で話せるようになってきた頃かな?
午後4時ごろからは、各グループで世界の諸問題の解決に向けて、自分たちで選択した問題を話し合う時間です。
インドネシアのプラゴミ問題についてのテキストを読み、それと関連づけてSDGsのgoal 13,14について議論しています。
2025年4月
年別一覧 >