• トップ
  • 2022年
  • 12月
  • 12月22日(木) ~Meetによる冬休み前の全校集会「後輩に繋いでほしい伝統」

12月22日(木) ~Meetによる冬休み前の全校集会「後輩に繋いでほしい伝統」

令和4年Meetによる冬休み前の全校集会を実施しました。今回は書道部、演劇部をはじめ、多くの部活動が表彰されました。また、私からは、後輩に繋いでほしい伝統についてお話をしました。

スライド2.JPGスライド3.JPGスライド4.JPGスライド5.JPGスライド6.JPGスライド7.JPG

*********************************************

〇皆さん、こんにちは。東住吉高校校長の萩原です。実は、先週恥ずかしながら新型コロナに罹ってしまい、何を話そうか布団の中で考えていました。全力で走るだけでなく、時には休養しながら考えることも必要ですね。

〇さて、何を考えていたかというと、ヒガスミの良さです。今日は、令和4年度の冬休みを迎えるに当たって、「今年の後期の行事の中でヒガスミの良さ 後輩に繋いでほしい伝統」についてお話したいと思います。

〇「後輩に繋いでほしい伝統」とは、本校の学校教育目標「二兎を獲る」つまり、第一志望の進路実現と自主活動に充実です。今なぜ、改めてお話するかというと、実は東住吉高校は再来年70周年を迎えます。そのため、卒業生の方を交えて、東住吉高校の本当の良さについて改めて考え、後輩たちにこの伝統を繋いでほしいと思います。体育祭は勿論ですが、それ以外にお伝えしたいことを5つお話します。

〇後輩に繋いでほしい伝統その①は、国際交流です。

今年の修学旅行では、留学生と東京都内散策をしました。ほとんどの生徒たちは、英語で会話するのは初めてだったと思います。しかし、班ごとの行動プランを作成し、と言っても主に食べ歩きだったようですが、留学生の方たちと東京の思い出を作ることができました。留学生たちは、主に東京大学、慶応大学、東京工業大学などの大学院生だったそうです。来年は、いよいよ台湾へのスタディツアーを復活する予定ですので、ぜひ、海外に飛び立って視野を広げてください。

〇後輩に繋いでほしい伝統その②は、チャリティマラソンです。

クラブ員有志たちがリレー形式でマラソンを走り、地域の方から募金活動を行い、NGOを通じてネパールやウクライナの子どもたちに笑顔を届けています。皆さんには、自分たちのことだけでなく、周囲の人や世界の人たちのことを考えられる人間になってほしいと思います。

〇後輩に繋いでほしい伝統その③は、大阪の伝統文化の継承です。

毎年、芸能文化科の学校説明会では、ドラマの撮影風景を中学生に紹介しています。ぜひ、芸能文化科のすばらしさを地域の小学校や中学校にも伝えていってほしいと思います。

〇後輩に繋いでほしい伝統その④は、ともに育つ部活動です。

今年は久しぶりに平野区民祭りに合唱部・吹奏楽部が参加しました。本校では普通科・芸能文化科・共生推進教室の生徒がお互いの良さを認め合いながらともに活動しています。どうか、誰もが参加し、育っていけるヒガスミの部活動の良さを繋いでほしいと思います。

〇後輩に繋いでほしい伝統その⑤は、一兎目のウサギ、第一志望の進路実現です。

この冬休みは、3年生は自分の目標に向かってラストスパートをする時期です。そして1・2年生の皆さんは、自分の目標を明確にし、基礎固めをする時期です。

ワールドカップに出場した堂安選手が「自分の中で理想としている堂安律がいて、それになりたい。」と語っていました。なりたい自分の姿を描きながら、そして時にはほんの少し息抜きをして、悔いのない冬休みを過ごしてください。