10月6日(金) ~Meetによる前期終業式 校長講話

令和5年度前期終業式校長講話

令和5年10月6日

●みなさん、こんにちは。校長の萩原です。2023年9月21日 、オリックス・バファローズがリーグ2位ロッテとの直接対決を制し、3年連続リーグ優勝を果たしました。

●しかし、今年の優勝は昨年までの優勝とかなり違います。昨年までは吉田正尚選手がいて、何度もサヨナラホームランでピンチを救ってくれました。しかし、今年は彼がメジャーリーグに移ってしまい、スター選手は、エースの山本由伸選手だけです。正直、私もシーズン当初は、今年のオリックスの優勝は難しいだろうなあと思っていました。

●ところが、嬉しい誤算です。「全員で勝つ!」を合言葉に次々と新しい選手たちが活躍してくれました。誰かが病気やケガで倒れても、他の選手がフォローする。育成から若手選手が登場し、活躍する。ベテラン選手も自分だけが目立とうとせず、自分の役割をきちんとこなし、時にはバントもする。まさに、「全員で勝つ」これを目標にチームが一丸となって3年連続優勝を勝ち取ったのです。

●さて、話を学校に戻しましょう。皆さんのクラスでは「全員で勝つ!」が実行できていますか。私も以前、何度も担任を持ったことがありますが、全員が高い志を持って、お互いを尊重し合い、励まし合い、協力することができたクラスは自分の第一志望の進路を見事、実現することができました。

●逆に一人ひとりが勝手なことをしているクラスは、はやり上手くいきません。授業に集中せず私語をしたり、だらだらと遅刻して来たり、教室に乱雑に荷物を置きっぱなしにしていませんか。教室の環境は皆さん一人ひとりが作るものなのです。お互いが勉強や行事に集中し、ベストパフォーマンスを発揮できる環境を作りたいものです。

●最後にもう一つ、オリックスの中嶋監督のことばを紹介します。「あまり僕に期待しないほうがいいと思います。期待するのは選手にしてほしいなと。僕は、たいしたことないんで。」私からも皆さんに同じ言葉を伝えたいと思います。皆さん一人ひとりに大いに期待しています。

●さて、もう一つだけ、10月7日(土)23:00~放送予定の日本テレビ『アナザースカイ』の撮影協力をしました! 番組HPでも紹介されています。ヒガスミでの収録場面がありますのでお楽しみに!!皆さん、ぜひ見てください。↓

https://www.ntv.co.jp/anothersky/#top-next