R60620-b_進路講演会(3年生&PTA)

 6月20日(木)5、6限め、3年生を対象とした「進路講演会」を体育館にて開催しました。大学入試について理解を深め、志高く取り組めるよう学習意欲を高めることが目的です。講師として本校の卒業生で近畿大学入試センターの屋木清孝(やぎきよたか)参事をお迎えし、「夢実現に向けて」というテーマで、大学入試に向けての心構えを含め、最新の情報について、軽快にまた熱を込めてお話をしていただきました。生徒の皆さんも心に響くものがあったのではと思います。

 続いて夕刻から(5:30p.m.~6:50p.m.)は、引き続き屋木様に講師をお願いし、保護者の皆様を対象とした「PTA進路講演会」を開催しました。屋木様にはこれまで何度もお世話になっており、今回で7度めになるとのこと。「大学入試の現状と保護者が心掛けておくべきこと」をテーマに60分間ほどのご講演をしていただきました。本会には事前申込みのあった80名ほどの保護者の方々の参加があり、屋木参事のエネルギッシュなお話を楽しく聞いていただけたのではと思っています。実は屋木様には、今日の3年生対象の「進路講演会」と「PTA進路講演会」の間に、3年生の希望者を対象とした近畿大の進路ガイダンスもお願いしておりました。お忙しい中、本校生のために長い時間を割いていただきました屋木様に深く感謝申し上げます。