7月7日(日)、夏の甲子園の大阪府予選1回戦があり、南港中央野球場まで応援に行ってきました。対戦相手は明星高校。甲子園に何度も出場したことがある私学の古豪で、試合は大接戦になりました。
1回裏に2点を先取すれば2回表に同点に追いつかれ、その裏に足を絡めて1点をリードした後は膠着状態に。再三のピンチもピッチャーの粘投と堅守で守り抜き、結局スコアは3対2のままゲームセット。熱戦をものにすることができました。
ホームランやヒットを連ねるというような派手さはありませんでしたが、日頃の鍛錬の成果が十分に発揮された見事な試合だったと思います。また今日は炎天下でしたが、本校の生徒、保護者、OBなど、おそらく100名以上の方々がこの試合の応援にお見えになり、大きな声援と拍手・手拍子で選手の背中を強力に押してくれました。選手の皆さんが頑張れたのも、この後押しによるところが大きいと正直思います。選手の皆さんには、自分たちを応援してくれるたくさんの方々の前で試合ができることを幸せに感じながら、次の試合にも全力で立ち向かってほしいと思います。頑張れヒガスミ球児たち!!