7月30日(火)、大阪府吹奏楽コンクール中地区大会が開催され、小編成(30名以内)の部に出場した本校吹奏楽部の応援に、会場である八尾市文化会館「プリズムホール」まで行ってきました。
コンクールは朝の9時30分にスタート。各校入れ替え含めて10分の持ち時間で、本校は5番めに登場。1.2年生のみの総勢9名。他校と比べて小さなグループでしたが、臆することなく、顧問の中山先生指揮の元、広瀬勇人作曲「火の鳥~時空を超えて~」を力強く演奏してくれました。短い時間でしたが、生徒の皆さんの練習の成果を楽しく聞くことができました。中地区の高校参加は全部で20校。審査結果は吹奏楽連盟のHPで発表され、本校は銅賞を獲得しました。
吹奏楽鑑賞の後は、JR阪和線「美章園」近くにある「大阪芸大附属美術専門学校」に移動。そこでは「大阪府高等学校美術・工芸展」Fブロックが開かれており、本校美術部の3年生2名が油絵で出品していました。他校生の多くの作品に交じっても、なかなかの力作で良かったと思います。
生徒の皆さんにとって部活動を通して学んだ様々なことは財産。これからの人生の糧となり、いろんな形できっと役に立ってくれることでしょう。