5月1日(木)6時限め、本年度1回めの防災避難訓練を実施しました。今回は火災を想定。1階化学実験室にて出火したとし、通報、非常放送、避難誘導等のシミュレーションを行いました。 生徒の皆さんは、サイレンと緊急放送の指示に従い、予め決められたルートでHR教室からグランドに避難。クラスごとに集合して整列、点呼を行いました。その後、保健部長から訓話があり、最後に校長の私から講評して終了となりました。 ...
2025年5月 1日アーカイブ
5月1日(木)、本校の食堂わきにアイスクリームの自動販売機が設置されました。 これは生徒からの要望を受けた生徒会執行部役員の皆さんの発案で実現したもの。予め食べた後のゴミや食べきれずに遅刻するなどの問題を自分たちで予測し、その対策も併せて学校に提案(=食べるのは食堂の敷地内・販売は授業開始の15分前までetc)がありました。教員側も、自分たちで決めたルールを守ることを条件に設置を認めました。 ...