R70726_芸能文化科「卒業発表会」

 7月25日(金)及び26日(土)の2日間、芸能文化科3年生による「卒業発表会~藍になって~」を本校芸能文化棟にて開催しました。初日は主に在校生と卒業生、希望する中学生向けで、保護者、来賓等は2日めにご案内しました。発表メニューは2日間とも同じで、箏曲・日本舞踊・狂言・連調・仕舞・落語・演劇・感謝の言葉・長唄で、幕間劇(漫才含)やビデオ上映もあります。照明や音響、大道具を含む、いわゆる裏方は1,2年生も大活躍してくれました。古典芸能や舞台芸術に関わり、幅広い分野の先生方の指導を受け仲間とともに学んできた3年生が、唯一無二の感動のステージを創り上げてくれました。

 芸能文化科の基本理念は、「世代を超えた"芸能文化"の継承と発展」「"芸能文化"を介した人づくり」です。今年は大阪府教育庁の幹部の皆様も来賓としてお越しいただきました。本校生の成長とともに、本校芸能文化科の'文化'と'意義'も肌で感じていただけたのではと思います。

 0725卒公①.jpg 0725卒公②.jpg 0725卒公③.jpg 0725卒公④.jpg  0725卒公⑥.jpg 0725卒公⑦.jpg 0725卒公⑧.jpg  0725卒公⑩.jpg  0725卒公⑬.jpg 0725卒公⑫.jpg