7月19日(土)、本年度1回めの「ヒガスミ サタデーモーニングサイエンス」を開催しました。
この企画は、近隣の小・中学生を対象とした本校理科研究部による基礎科学実験教室で、本日で76回めを数える恒例イベントとなっています。今年の夏は計4回を予定しており、本日と第77回(7/26(土))は①シャボン膜の不思議と②かんたんアイス、第78回(9/20(土))及び第79回(9/27(土))は③CDホバークラフトと④空気砲、をテーマに実験を行います。
今日は事前に申込みのあった17名の小学生とその保護者が参加。本校理科研究部員の説明の下、表面張力について学んだ後、おいしい(しょっぱい?)アイスを作りました。皆さん楽しい時間を過ごしてくれたのではと思います。良きお兄さんお姉さんとして頑張ってくれた部員の皆さんに感謝です。