学校中をきれいにするために兄弟学級のクラスで協力して取り組みました。
開始の放送でクリーンタイムの歌が流れるとお掃除スタートです。 小学部の人は中学部や高等部のお兄さんお姉さんに雑巾がけの仕方を教えてもらったり、一緒に箒を持ってごみを掃いたりしました。中学部、高等部のお兄さんお姉さんも他学部の人と協力して、丁寧に掃除をすることができました。他学部の人と掃除をするとまた新しい繋がりができました。仲良くなった人もたくさんいて掃除をすることが楽しくなりましたね。
校内だけでなく、近くの公園まで掃除に行ったグループもありました。トングを持って落ちてるごみを拾います。みんな公園の草木をかき分け真剣にごみを探していました。公園の周りまでピカピカになりました。
終了の放送でクリーンタイムの歌が流れる頃には、学校も学校の周りもピカピカで、とっても気持ちが良かったです。
クリーンタイムで学んだ掃除の仕方や協力して掃除をがんばったことを忘れずに次の学習にも繋げていって下さいね。