2023年12月7日、中学部2年生は校外学習で「大阪市立自然史博物館」行ってきました。
事前学習では、理科・社会の授業で学習した「動物」の内容をさらに深めるため、授業のグループに分かれてワークシートの予習をしたり、学習してくることをみんなの前で発表したりしました。
当日は学習した内容の答え合わせをしたり、興味のある展示(恐竜の骨や、大きなゴキブリの模型など)を見学したりしていると、あっという間に時間は過ぎてしまい、「もっとみたいー」「また行きたい」という声がたくさん上がっていました。
短い時間でしたが、楽しく学ぶことのできた校外学習でした。