2024年6月10日アーカイブ

心肺蘇生法を学びました~1年「保健」

 今日から1年生の保健の授業で心肺蘇生法の実習が行われています。CPR Training Box を用いて、正しく胸骨圧迫ができるように練習し、AEDの使い方も学びます。教職員の研修も兼ねていて、自分の授業がない時間に保健の授業に参加して一緒に実習を行います。  今日2時間めは1年2組、担当は西脇先生です。  胸骨を圧迫するスピードは1分間に100~120回、私もやってみましたが、ちょっと速す...