2025年11月 7日アーカイブ

3年最後の遠足☆母校"今宮"ゆかりの地をめぐろう

 昨日(6日)の午後は学年ごとにさまざまでした。1年は釜ヶ崎支援機構の小林さんを講師に貧困問題についての人権学習、2年はグラウンドでドッジボールとフットサルの球技大会、そして、3年は、おそらく初めての取組みである「母校"今宮"ゆかりの地をめぐろう~28期最後の遠足~」が行われました。6時間め、3,4組から5分間隔で2クラスずつ出発し、ぶらぶらと浪速区めぐり。約1時間ほどのまるで散歩のようなゆるーい...