AED講習会最終日

AED講習会も最終日です。今日は森ノ宮医療学園より先生をお迎えして、AEDや人の模型を使って心肺蘇生の練習をしました。

   

講師の先生が倒れている人の状況を判定する様子を実演しくれています。

   

 グループに分かれて私たちも声をかけるところから練習します。返事がければ大声で周りの人を呼び、AEDと救急車の要請をし、マッサージを始めます。

   

 心臓圧迫マッサージの練習です。途中で交代する練習もしました。そして最初からAEDを使うところまで一連の動作をしました。AEDを準備する間も休まずマッサージをしなければなりません。意識が戻った時にどうするか、という場合まで説明がありました。

 私も一緒に練習しましたが、「実際手当てするには何人かが連携することが必要」「AEDも複数あったほうが心強い」など、やってみて初めて分かることもありました。マッサージは1分間に100回から120回します。とっさの状況で周りの人で協力する事の大切さを強く感じました。

 生徒も教員も真剣に取り組んでいました。大変勉強になりました。3日間にわたるAED講習会、お疲れ様でした。プッシュプロジェクトの方、森ノ宮医療学園の方、ありがとうございました。