雨水(うすい)

今日は2月19日(火)。二四節気の一つ「雨水」(うすい)です。雪から雨に変わる頃のことで、降っていた雪は雨に変わり、冬の間に張っていた氷も解けて水になると言う意味です。文字通り、今日は朝から雨となりました。気温は高めです。

   

正門の梅はほぼ満開です。雨のしずくがきれいです。

   

立春から2週間が過ぎました。だんだん春が近づいてきます。今日は特別選抜を実施している学校があります。駅で中学校の先生方が生徒さんを迎えている姿がありました。本校は明日選抜を行います。在校生の皆さんは登校しないよう、協力お願いします。国公立大学の2次試験は来週から始まります。受験生のみなさんに早く春が訪れますように。

カレンダー

2025年4月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30