2024年5月アーカイブ

体育祭は笑顔が満開に咲き誇りました

本日、時折小雨が降る中でしたが、体育祭を決行いたしいました。まるでここまで準備してきた生徒たちの熱量に押し切られるように、競技や演技にほとんど影響なく最後までやりきることができました。最高のパフォーマンスができたのは、ともに頑張ったなかま以外にも、陰で動いてくれた貝高生、保護者の皆さま、関係皆さま、先生方、たくさんの人たちに支えられていたからだということを忘れず、全ての人が互いにリスペクトしながら...

今年も貝高メイン行事の一つ、体育祭に向け「結団式」が行われました。6色の団旗の元、3年生の団長・副団長が中心となって1・2年生に団応援を披露。各団とも、今日から一緒にやっていこう!という意気込みが感じられました。みんなにとって最高の体育祭になりますように。

本校には知的障がい自立支援コースがあり、1学年に4名が、なかもとともに学んでいます。今日はそれぞれの保護者様から「これまでどういう思いで、大切に育ててこられたか」をお話しして頂きました。240名の生徒も先生方もしっかりと受け止められたことと思います。「ともに学びともに育つ」は貝高の軸となる姿勢です。日々の学校生活で大切にしていきたいですね。   

2年生「国語演習」自分が大切にしていること

2年次生「国語演習」の授業にお邪魔しました。「自分が大切にしていること」というテーマで、発表がありました。19人それぞれが「どうすれば言葉でしっかり伝えられるのか」を考え、エピソードを交えながら話すことができていました。しっかり伝わっていましたよ。皆さんの振り返りシートでは、「どうすればわかこともわかりましたりやすいか」「大切にしているものはみんな違う」「文章の作り方もそれぞれ」という感想と、なに...

カレンダー

2025年4月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30